Marwareは現在、MarBlueという新しい名前で販売されていますが、製品の外観と感触は長年のものとほとんど変わりません。同社の新しいiPad Air用プロテクターの一つに、Axis(55ドル)があります。このフォリオスタイルのケースは、合成皮革のカバーと硬質プラスチック製のシェルが組み込まれており、外観はお馴染みのものです。ブラック、エメラルド、レッドの3色展開で、OEM開発され他社によってブランド名が変更された製品など、このフォームファクターでこれまでに見てきた数多くのケースとは一線を画す特徴を備えています。


iPadは簡単にシェルに着脱できます。ボタン保護機能は付いていませんが、カバーのカバー部分は比較的しっかりしています。シェルは、左端のスナップと右端のピボット部分で背面カバーの内側に固定されています。シェルを外すと、ホルダーを時計回りに90度回転させ、iPadを縦向きにすることができます。ほとんどのフォリオケースは横向きしか対応していないため、これはこのデザインの大きな利点の一つです。



Axisのカバーは、右端にテクスチャ加工が施され、残りの部分はフラットなデザインで、タブレットのディスプレイを自動的にロック/ロック解除します。カバーはゴムバンドで閉じた状態をキープします。洗練されたシステムとは言えませんが、カバーが意図せず開いたり、自動ロック解除機能が作動したりするのを防ぎます。もちろん、タイピング時と閲覧時のどちらの配置でも使用可能で、フロントカバー内側の伸縮性のあるハンドストラップを使えば、ケースを別の用途にも使用できます。