Hampton Wallet(60ドル)は、Sena Casesの最新iPhone 5用ウォレット型ケースです。様々なレザーカラーと質感のバリエーションが用意されており、このタイプのケースによくある一般的な形状を踏襲しています。右側にiPhoneを収納するフレームがあり、左側にはクレジットカードスロットとキャッシュポケットがあります。価格は他のケースよりも高めですが、素材の品質も優れています。


Sena はケース間で共通のコンポーネントを使用しているため、Hampton Wallet と、これまで取り上げた iPhone 5 用の革製ケースの間に類似点が見られるのは驚くことではありません。
例えば、iPhoneのベゼルを保護するフロントフレームは、LeatherSkinやWalletSlimのものとほぼ同じ形状です。上部には受話口、FaceTimeカメラ、センサー用の穴があり、下部にはホームボタン用の窪みがあります。レビュー機の素材は完全に平らではありませんでしたが、革が馴染むにつれて変化する可能性があります。



ただし、他のケースとは異なり、ボタン保護はありません。ケースを閉じた状態ではケースの背面がボタンをカバーするため、ボタン保護はそれほど必要ありません。
スリープ/スリープ解除ボタンや背面のiSightカメラなど、すべてのコーナーが露出しています。iSightカメラは、前面から回り込むスナップ式の留め具で覆われており、ケースをしっかりと閉じることができ、保護性能を高めています。


Hampton Walletは、3つのクレジットカードスロットと紙幣用ポケットを備え、Twelve Southのこのジャンルを代表するBookBookとほぼ同等の収納力を備えています。BookBookは、本体上部と下部のエッジ、そしてベゼル部分の保護性能がやや優れているものの、開封時の洗練された印象はTwelve Southほどではなく、角が露出しています。2機種のうち、私たちはTwelve Southのケースを好みますが、SenaのHampton Walletでも満足できるユーザーが多いでしょう。