修理のためにデバイスをアップルストアに預けた顧客は、ストアが再開するまでデバイスを受け取ることができない。
3月14日、アップルはコロナウイルスの懸念から中国国外のすべての店舗を正式に閉鎖したが、その後も2日間は営業を続け、修理に出されていたiPhoneやその他のデバイスを顧客が受け取れるようにした。

報告書はさらに、 「アップルは、店舗で修理中のデバイスを持つ顧客に電子メールを送信し、電話を試みたものの、一部の顧客とは連絡が取れなかったり、デバイスを受け取る2日間の受け取り期間内に間に合わなかったりした」と付け加えている。
広報担当者は「何らかの理由で閉店前に商品を受け取らず、店舗に商品が残っている方もいらっしゃいます」と述べ、「商品をお返しできるよう、あらゆる努力を尽くしました」と付け加えた。
デバイスを受け取らなかったお客様は、店舗の再開まで待つ必要はありません。Appleは当初3月27日に店舗を再開する予定でしたが、現在では再開時期は未定です。店舗の再開までには数週間、あるいは数ヶ月かかる可能性もあります。
現時点では、Apple は、デバイスを小売店で受け取るのではなく、自宅に送り返すよう顧客と懸命に協力している。