OWC Mercury Pro 16X 外付けブルーレイ光学ドライブ

Table of Contents

OWC Mercury Pro 16X 外付けブルーレイ光学ドライブ

OWC Mercury Pro 16X 外付けブルーレイ光学ドライブ

初代MacBook Airが光学ドライブ非搭載で出荷されてからわずか数年、Appleの全ラインナップの中で光学ドライブを内蔵するコンピュータはたった1台だけとなり、定番の13インチMacBook Proも近いうちに生産終了になるという噂も流れています。もちろん、CDやDVDにアクセスしたい人のために独立型のSuperDriveも用意されていますが、AppleはBlu-rayという「痛恨の宝庫」に関するライセンス問題を解決できていません。

しかし、OWCをはじめとするいくつかの企業がこの役割を引き継いでおり、その一つが新製品のMercury Pro 外付け16倍速Blu-ray光学ドライブ(168ドル)です。この新ドライブは、DVDとBlu-rayの書き込み速度を最大16倍速まで向上させます。

このドライブはCDとDVDの読み取りと書き込みはもちろん、Blu-rayディスクの読み取りと書き込みも可能です。MacでBlu-rayディスクの読み取りと書き込みを行うには、専用のサードパーティ製ソフトウェアが必要です。BDXL-Rに対応しているため、4層光ディスク1枚に最大128GBのデータを書き込むことができ、M-DISCフォーマットにも対応しているため、DVD+R/RWとの下位互換性も確保されています。


Discover More