レビュー:iHome iHM79 充電式ミニスピーカー

Table of Contents

レビュー:iHome iHM79 充電式ミニスピーカー

昨年の今頃、iHomeのiHM77「カプセルサウンド」スピーカーをレビューした際、その全体的な価値提案には概ね満足していました。50ドルのこのパッケージには、小型の磁石で小さな卵型にコンパクトにまとめられた左右チャンネルの小型ツインスピーカーが搭載されており、3色のカラーバリエーションから選べる充電式バッテリーで6時間駆動します。現在、iHomeは同じ価格でiHM79(50ドル)という新バージョンを発売していますが、その変更点は全般的にプラスのカテゴリーに入るものではありません。


レビュー:iHome iHM79 充電式ミニスピーカー

まず最初に、唯一物議を醸しそうな変更点から説明しましょう。iHM79は前モデルよりも大型化しており、スピーカー径は2インチから2.5インチに拡大され、コンパクトサイズは2.5インチから約4.75インチに縮小されています。iHomeは、この重要な物理的変更によってスピーカードライバーの性能向上と筐体の強度向上を実現しました。コンパクトサイズでは卵型だった前モデルは、従来のプラスチック製のX字型グリルではなく、口紅のようなエッジを持つツインタワー型に進化しました。ベースをひねると、低音室を形成する弾力性のあるプラスチック製コンパートメントが現れ、iHM79のスピーカーの高さはそれぞれ約2.3インチから3インチに増加しています。


レビュー:iHome iHM79 充電式ミニスピーカー

レビュー:iHome iHM79 充電式ミニスピーカー

良い点としては、新しいスピーカーは iHM77 のスピーカーよりも少し優れている点です。どちらのシステムも曲をかなり平坦な音で再生しますが、iHM79 では音楽を少しだけ大きく再生でき、平均から平均以上の音量では高音が強化され、少しクリアな音になります。

しかし、「少し」という言葉が繰り返されているのは意図的な表現であり、これが議論の余地のある理由です。ポータブルスピーカーが本当に必要な場合、iHM79はサイズアップから想像されるほど音質が向上しません。iPhoneやiPodの音量スライダーを80%まで上げると、スピーカーの音質は依然として歪みます。せいぜい、iPhone 3G/3GSの内蔵スピーカーと比べて、音質は忠実度よりも振幅の向上程度にとどまります。とはいえ、iHM79は追加料金なしでiHM77よりも優れた音質を提供しますが、サイズが大きいため、バッグのスペースが本当に限られている場合は、iHM77の方が効率的な選択肢となります。


レビュー:iHome iHM79 充電式ミニスピーカー

レビュー:iHome iHM79 充電式ミニスピーカー

その他の変更点はほぼすべて良好です。iHome には、各スピーカー ユニットに約 6 時間使用できる充電式バッテリーが引き続き含まれており、それぞれに電源スイッチが付いているため、好みに応じて 1 つまたは両方をオンにすることができます。

新しいスイッチは操作が少ししやすくなり、青い電源インジケーターもより控えめで魅力的なデザインに統合されました。ソフトタッチのラバーがマットなプラスチックに変わり、すべてが以前よりも美しくなりました。

レビュー:iHome iHM79 充電式ミニスピーカー

昨年のゴム製の骨型ケーブルマネジメントシステムもここで変更されました。新しいハイブリッドオーディオ&ミニUSB充電ケーブルは太くてゴム製で、USBプラグの近くにシンプルな留め具があり、他のケーブルをまとめて固定できます。パッケージの中で唯一グレードダウンした部分はキャリングバッグで、見た目も手触りも柔らかい布地のようですが、紐で閉じるためのバネ式ロックがなくなりました。

Discover More