ShazamがApple Music Classicalに対応

Table of Contents

ShazamがApple Music Classicalに対応

音楽認識サービス Shazam が、Apple Music Classical アプリ内でクラシック曲を識別できるようになりました。

Appleは最近、ShazamをApple Music Classicalで利用できるようにアップデートしました。ユーザーはアプリ内のボタンを押して音楽を検索し、メニューをタップして「Classicalで開く」を選択すると、Apple Music Classicalにアクセスできます。

アップルミュージック

Apple Music Classicalは3月にリリースされ、人気曲から知られざる名曲まで、500万曲以上のライブラリを誇ります。このアプリはApple Musicよりもきめ細かな検索オプションを備えており、楽器、作品番号、アーティスト、作曲家、作品、ニックネームなど、詳細な条件で絞り込むことができます。ユーザーはすべての楽曲またはエディターズチョイスを閲覧でき、作曲家を検索すると、画面下部に利用可能な楽曲が表示されます。

Apple Music ClassicalはApp Storeから無料でダウンロードできますが、Apple Musicのサブスクリプションが必要です。Shazamも無料で利用でき、iPadとiPhoneで利用できます。


Discover More