レビュー:MyCharge AdventureUltra ポータブル充電器

Table of Contents

レビュー:MyCharge AdventureUltra ポータブル充電器

AdventureUltraはmyChargeの最新ポータブルバッテリーパックで、13400mAhの電力を供給し、通常の2つの標準USB-Aポートに加え、USB-Cポートと、ノートパソコンやテレビなどの低電力AC機器を接続するための45W AC電源ポートも備えています。3つのUSBポートは合計3.4アンペアの電力を共有します。パック上部のLCDディスプレイには、バッテリー残量とUSBポートおよびACポートの状態が表示され、ディスプレイの両側にあるボタンでオン/オフを切り替えることができます。AdventureUltraはIP規格に準拠していませんが、すべてのポートは水や汚れの侵入を防ぐためゴム製のキャップで覆われています。

レビュー:MyCharge AdventureUltra ポータブル充電器

AdventureUltra には電源アダプターも同梱されており、他の多くのバッテリーパックのようなマイクロ USB 接続ではなく、標準の DC バレル コネクターを使用して接続します。myCharge は AdventureUltra は競合他社のバッテリー パックよりも最大 50% 速く充電できると自慢していますが、現実的にはフル充電には一晩かかることを覚悟しておく必要があります。USB 経由のパススルー充電もサポートされているので、パワー バンクと接続されているデバイスを同時に充電できます。付属の電源アダプターは 36 ワット (5 ボルトで 7.2 アンペア) を出力するため、USB ポートから同時にフル電力を消費している場合、AdventureUltra は通常の半分の速度で充電されます。AC ポート経由のパススルー充電はサポートされていませんが、よく考えてみるとあまり意味がないため、ほとんどの場合は必要ありません。

MyCharge はまた、AdventureUltra が最大 1 年間フル充電を維持できることを保証しています。

レビュー:MyCharge AdventureUltra ポータブル充電器
レビュー:MyCharge AdventureUltra ポータブル充電器

スペックから予想される通り、AdventureUltraはiPhone 8 Plus 1台を2.4アンペアの充電器と同じ速度で充電しましたが、iPadを追加すると両方のデバイスの充電速度が低下しました。これは、USBポート全体で合計3.4アンペアの電力しか共有されないためです。また、USB-Cポートは最大3.0アンペアの出力電流をサポートしていますが、USB Power Delivery(USB-PD)には対応していないため、AdventureUltraでUSB-C - Lightningケーブルを使用しても、充電速度が上がることはありません。容量の点では、AdventureUltraはiPhone 8 Plusを約4回半以上充電でき、10.5インチiPad Proを1回フル充電して少し余分に充電できるほどの電力を備えています。


Discover More