Spotify、Appleが音量コントロールをブロックしていると主張

Table of Contents

Spotify、Appleが音量コントロールをブロックしていると主張

音楽ストリーミング会社のSpotifyは最近、AppleデバイスがSpotify Connect内の音量機能をブロックしていると発表した。

Spotifyは、サードパーティ製アプリ用のiPhoneハードウェアの変更について、クパチーノに拠点を置く同社に対し苦情を申し立てました。今回のケースでは、音量ボタンがSpotifyの機能へのアクセスを妨げていました。音量ボタン自体は、ユーザーが音量アップまたはダウンボタンを押せば音量は調整できますが、iPhoneがSpotify Connect機能を介して他のデバイスに接続されていると、操作がおかしくなります。

スポティファイ

SpotifyはAppleを非難し、「Spotifyが接続されたデバイスの音量を音量ボタンで制御できるようにする技術を廃止した」と述べ、サポートページで解決策を検討中であると述べた。2019年には、AppleがHomePodへのアクセスを拒否したとしてEUに苦情が申し立てられたが、Spotifyは要請に応じてもAirPlay 2のサポート追加に同意しなかった。


Discover More