
BelkinのThunderbolt Express Dock(300ドル)について最後に記事を書いたのは1年以上前です。このアクセサリは、2011年9月(!)に最初の発表があったにもかかわらず、発売が延期されていました。しかし、幾度かの変更を経て、ついに製品化されました。Belkinのウェブサイトで注文ボタンを押せば、すぐに発送してもらえます。当初の約束通り、この製品はMacに多数のポートを追加してくれるので、周辺機器を多く使うユーザーにとって特に魅力的です。
Thunderbolt Express Dock の背面には合計 10 個のポートが搭載されています。
左から順に、Ethernet、FireWire 800、Thunderboltポート2基、オーディオ入出力、USB 3.0ポート3基、そして電源入力があります。以前期待されていたHDMIポートはなくなり、DockにはMacとの接続に必要なThunderboltケーブルが付属していません。そのため、29ドルか39ドルを支払う覚悟が必要です。
更新: Thunderbolt Express Dock を長期間テストした結果、私たちが言える最大のコメントは、期待通りに動作するということです。
マルチポートUSBハブと同様に、このような製品に最も期待されるのは信頼性です。Thunderbolt、USB、FireWireデバイスを各種テストした結果、ステーションの背面に大量の機器を接続し、Thunderboltケーブル1本でMacに接続するという基本的な目標を達成しました。ケーブルがDockの前面から突き出ている程度であれば、一般的なユーザーの使用状況に合致しており、ほとんどのケーブルと付属の大型電源をDockの背面に垂らすことができます。
パフォーマンスの観点からは、多少の遅延が発生することを予想していましたが、通常のテストではそのようなことはありませんでした。データパイプラインが飽和状態になる可能性はありますが、USB 3.0ポートはUSBのピーク出力の半分に制限されています。しかし、多数のデバイスを接続するユーザーの多くは、一度にすべてのデバイスを使用したり、速度をテストしたりすることはないでしょう。