JBLの最近の「織り」デザインテーマが気に入っているけれど、安価なJembeスピーカーよりもパワフルなサウンドを求めているなら、Studio 130(299ドル)の登場です。JBLの特徴である織り模様のラインを、より伝統的な箱型の木製シャーシに組み込んだStudio 130は、1インチのドーム型ツイーターと4インチのコーン型ウーファーを搭載。JBLならではの鮮明な高音と深く力強い低音を両立したドライバー構成です。

スピーカー 2 個セットで販売されるこのパッケージは、価格に見合った価値を提供しますが、欠点もあります。
Studio 130 は、同社のコンピューター スピーカーのハイエンドとブックシェルフ スピーカーのローエンドの間に位置するように設計されており、両方のカテゴリの利点を兼ね備えています。多くのブックシェルフ スピーカーとは異なり、テレビやモニターへの干渉を避けるために磁気シールドされていますが、木製の筐体により、一般的な薄いプラスチック製のコンピューター スピーカーではなかなか匹敵しない低音の共鳴が得られます。
ここでのトレードオフはただ一つ。Studio 130は映画館で使用可能な125Wの出力を誇ります。これは60ドルのJembeの5倍以上です。しかし、アンプは自分で用意する必要があります。AmazonではStudio 130が150ドルという低価格で販売されているので、その余剰金をお好みの小型アンプに充てることができます。