レビュー: iPhoneとiPod用Kensington LiquidAUXとLiquidAUX Deluxe

Table of Contents

レビュー: iPhoneとiPod用Kensington LiquidAUXとLiquidAUX Deluxe

過去 1 ~ 2 年で見てきたことから、近い将来の iPod および iPhone の車載統合は、「AUX」という 3 つの文字で要約できます。「補助入力」の略で、車に「AUX」ポートがあれば、iPod や iPhone を車のオーディオ システムに直接有線でオーディオ接続できるため、FM トランスミッターや、多くの場合はカセット テープ アダプタに優れた音質を提供できます。価格ももう 1 つの利点です。高性能な FM トランスミッターは 40 ドル以上、カセット テープ アダプタは 15 ~ 25 ドルかかりますが、AUX オーディオ ケーブルは 5 ~ 15 ドルで入手できます。ただし、AUX ポートはオーディオ接続しか提供しないことに注意してください。他の安価な接続オプションの場合と同様に、iPod を充電、マウント、またはリモート コントロールするには追加のパーツが必要になります。


Review: Kensington LiquidAUX and LiquidAUX Deluxe for iPhone and iPod

本日は、AUXポートを搭載した新しいテスト車両を携え、Kensington、Monster Cable、DLOのオーディオ補助ソリューションをレビューします。今後、この製品カテゴリーのアクセサリの取り扱い範囲を拡大していく予定です。Kensingtonからは、iPhoneとiPod用のLiquidAUX(80ドル)とLiquidAUX Deluxe(100ドル)を、MonsterのiPodとiPhone用のiCarCharger 200(50ドル)とDLOのiPod用のTransDock Direct(60ドル)をレビューします。

Review: Kensington LiquidAUX and LiquidAUX Deluxe for iPhone and iPod

まず、これらのデバイスの機能と機能しない点から見ていきましょう。4つのアクセサリはすべて、接続されたiPodまたはiPhoneに充電電力を供給し、さらに、ヘッドフォンポートではなくデバイス下部のDockコネクタポートから補助オーディオ出力を提供します。従来、この方式の利点は音質でした。iPodの下部コネクタは、ヘッドフォンポートよりもはるかにクリーンで大音量の信号を出力しますが、近年その差は縮まっています。現在、最大の利点は、iPodまたはiPhoneと車間のワンポイント接続です。これらのアクセサリのいずれかを車に設置すれば、出発前に音楽プレーヤーにプラグを1つ差し込むだけで済みます。


Review: Kensington LiquidAUX and LiquidAUX Deluxe for iPhone and iPod

歴史的な基準からすると、これらのデバイスが提供していないのは、Griffin Technology、Belkin などがリリースしたカーアクセサリで長年人気があった代替オーディオ オプション、つまり、AUX ポートではなくカセット テープ アダプタに接続したときに iPod の最低音量レベルを調整できるスイッチまたはダイヤルです。

こうしたダイヤルやスイッチを適切に実装・使用すれば、iPodとテープデッキの接続における音質バランスを改善できるだけでなく、Appleが新製品の出力レベルを調整した後に時折発生する小さな問題も修正できます。私たちは、ユーザーが何らかの形で音量レベルを調整できるアクセサリを好みます。Griffinが2008年に発売したiPod専用のTuneFlex AUXとは異なり、これらのアクセサリにはそのような機能はありません。


Review: Kensington LiquidAUX and LiquidAUX Deluxe for iPhone and iPod

KensingtonのLiquidAUXとLiquidAUX Deluxeは、前述の2つの競合製品と並行する製品です。LiquidAUXは充電とオーディオケーブル、LiquidAUX Deluxeは充電、AUX出力、そしてマウント機能を備えています。どちらもiPodとiPhoneに対応しています。iCarCharger 200やTransDock Deluxeと最も大きく異なるのは、ワイヤレスRFリモコンとステアリングホイールマウントが付属している点です。LiquidAUXのどちらのバージョンも、マジックテープとゴムを使ってステアリングホイールの側面に魅力的なリモコンを固定し、接続したiPodの再生/一時停止、早送り、巻き戻し、シャッフル機能を操作できます。これについては後ほど詳しく説明します。


Review: Kensington LiquidAUX and LiquidAUX Deluxe for iPhone and iPod

Review: Kensington LiquidAUX and LiquidAUX Deluxe for iPhone and iPod

Kensingtonの製品デザインへのアプローチには、全体的に非常に感銘を受けました。どちらも布張りのシールド付きオーディオケーブルが付属しており、片方は充電バルブに内蔵され、もう片方は車など必要に応じて取り外し可能な長めの延長ケーブルです。Kensingtonが両方のケーブルを取り外し可能にして、テープアダプターも充電器に接続できるようにしてくれたら良かったのですが、このデュアルケーブル方式は、これまで見てきた中で最もスマートなアプローチです。短いケーブルはテスト車両のAUXポートにぴったり収まり、ケーブルの煩雑さを解消してくれました。

ファブリックジャケットと Kensington の非常に魅力的な工業デザインのおかげで、LiquidAUX ユニットは両方とも、競合オプションよりも見栄えがよくなりました。

Review: Kensington LiquidAUX and LiquidAUX Deluxe for iPhone and iPod

Review: Kensington LiquidAUX and LiquidAUX Deluxe for iPhone and iPod

とはいえ、LiquidAUX ユニットのそれぞれには、注目すべきかなり重要な問題がありました。まず第一に、両方のバージョンはほぼ同じように聞こえましたが、どちらも DLO TransDock Deluxe ほどクリーンなオーディオ信号を生み出しませんでした。通常のリスニング レベルでは、わずかに目立つもののひどくはない一定の干渉があり、高音量レベルではさらに顕著でした。干渉は iPod よりも iPhone でひどかったです。Kensington の設計は iPod や iPhone のハード ドライブやその他のコンポーネントのノイズも拾うため、特にリモコンを使用してトラックを変更している場合、オーディオの無音部分に小さなビープ音やブザー音が聞こえることがあります。私たちが聞いたオーディオ品質はほとんどのユーザーのニーズを満たす以上のものでしたが、iPod や iPhone の AUX 出力を最大限に活用するには、Kensington にもっと優れたフィルターとシールドが必要です。


Review: Kensington LiquidAUX and LiquidAUX Deluxe for iPhone and iPod

Review: Kensington LiquidAUX and LiquidAUX Deluxe for iPhone and iPod

LiquidAUX Deluxeには、マウントシステムという別の問題もありました。iPodやiPhoneマウントとしては、これまでで最も短いグースネックを備えたこのアクセサリは、iPodとiPhoneの互換性を最大限に高めるよう設計されたクレードルを使用しています。可動式のDockコネクタ、バネ式アーム、背面の専用サイズ変更パッドなどを備えており、非常に配慮が行き届いています。ユーザーによっては、これで十分かもしれません。しかし、サンプルユニットには、問題のあるスプリングアームが1つと、側面のパッドが緩んでいるなど、明確な問題がありました。Deluxeのプレビューでこの点を指摘した後、Kensingtonはマウントに問題があることを認め、Deluxeマウントの次期バージョンでは交換する予定であると発表しました。

Discover More