レビュー: iPad 2用SwitchEasy Nude

Table of Contents

レビュー: iPad 2用SwitchEasy Nude

プラスチックシェルはコンセプト的にはベーシックで、iPad 2用のケースの中でも最も人気のあるスタイルの一つとなっています。アルミニウム製の背面はカバーしますが、ガラス面は完全に露出しています。最新モデルとしては、SwitchEasyのNude(30ドル)とSimplismのCrystal Cover Set(30ドル)の2つがあり、本日はこれらをまとめてレビューします。


Review: SwitchEasy Nude for iPad 2

2種類のシェルのうち、クリスタルカバーセットは保護力がわずかに劣ります。iPad 2の背面のほぼ全体をカバーしますが、上部は例外で、スリープ/スリープ解除ボタンからヘッドフォンポートのすぐ下まで開口部があります。一方、下部はDockコネクタポート用の開口部と、スピーカー上部の12 x 4のグリッドボックスによってしっかりと保護されています。さらに、サイドスイッチと音量ボタン用の切り欠きがあり、カメラ用の穴も開いています。


Review: SwitchEasy Nude for iPad 2

Review: SwitchEasy Nude for iPad 2

クリスタル カバー セットには、クリア、半透明の紫、半透明の黒、無地の白があります。

カラーのシースルーモデルは、Appleロゴが透けて見えるため、埃や汚れが目立たず、見た目も美しいです。各モデルには、スクリーン保護フィルム、ポリッシングクロス、スクイジー、埃取りテープ、そして持ち運び可能なスタンドが付属しています。スタンドはごくシンプルな白いプラスチック製で、左右に2つに分かれて水平に開き、使用しない時は平らに折りたたむことができます。上下の縁に切り込みが入っているため、どちらの向きでも2つの異なる角度で見ることができます。


Review: SwitchEasy Nude for iPad 2

ヌードはフォームファクターはほぼ同じですが、上部のカバー範囲が広くなっています。長い開口部ではなく、プラスチック部分が上まで伸びており、ヘッドホンポート、マイク、スリープ/スリープ解除ボタンのためのスペースが設けられています。背面カメラ、サイドスイッチ、音量ボタン、Dockコネクタポートの切り欠きは、クリスタルカバーセットとほぼ同じサイズと形状です。

もう一つの違いはスピーカーのカバー範囲です。グリッドではなく、楕円形の開口部が一列に並んでいるだけで、スピーカーとしての機能は同じです。


Review: SwitchEasy Nude for iPad 2

SwitchEasyのケースには、豊富な付属品が付属しています。カラーマッチしたヘッドフォンポートとDockコネクタのプロテクター、スクリーンフィルム、クリーニングクロス、フィルムアプリケーターカード、そして2つのビデオスタンド(白と黒)です。スタンドはSimplismのものより少し高級感があり、3つのプラスチックパーツが三角形に展開してロックされます。底部の小さなリップでiPad 2を横向きでも縦向きでも固定できますが、視野角は1つだけです。Nudeモデルは、UltraBlack、UltraClear、白、青、フクシア、ライム、赤の5色展開で、どれも明るく魅力的なカラーです。

Review: SwitchEasy Nude for iPad 2

ここで注目すべきは、これらのモデルにはどちらもAppleのiPad Smart Coverと互換性のある製品、SwitchEasyのCoverBuddyとSimplismのSmart Back Coverがあるということです。以前レビューしたこれらの製品は、マグネットで蓋を固定するための開口部があり、付属品はなく、価格も5ドル安いですが、画面保護機能は備えていません。これは、今回紹介する製品と比べて保護性能の面で大きな違いです。

Discover More