レビュー:マーティン・ゴードン『FlickUp』

Table of Contents

レビュー:マーティン・ゴードン『FlickUp』

2008年8月8日、「iPhoneの逸品:Flickrアプリを全部レビュー」と題した記事で、iPhoneとiPod touch向けの8種類のFlickrアプリをまとめてレビューしました。本レビューでは、その記事から1つのアプリを取り上げています。詳細な比較は、元の記事をご覧ください。


レビュー:マーティン・ゴードン『FlickUp』

Yahoo!のFlickrサービスは、オンラインで最も人気のある写真共有サイトです。大規模なユーザーベース、使いやすくクリーンなインターフェース、そしてオープンAPIにより、20億枚以上の写真が保存されるまでに成長し、開発者たちはこのサービスと直接連携するiPhoneおよびiPod touchアプリを開発しています。ただし、すべてのアプリに共通する2つの制限があることにご注意ください。iPhone OS 2.0では現在、iPhoneまたはiPodに保存されている写真のアップロード解像度が最大640×480に制限されており、回避策としてアプリ内カメラ機能が利用可能です。

さらに、プレビューを表示しつつフル解像度の画像を維持するために、アプリ内カメラで写真を撮影した後に表示されるプレビュー画像は通常、何らかの方法でトリミングされます。繰り返しますが、すべてのアプリがこれらの制限の影響を受けており、開発者がそれらを巧みに回避できるかどうかが問題です。

FlickUpは、非常にシンプルなFlickrアップロードアプリケーションです。ブラウジング機能はなく、Flickrで認証されるとシンプルな1画面メニューが表示されます。

ユーザーはiPhoneの写真アルバムから写真をアップロードするか、カメラを使って新しい写真を撮るかを選択できます。新しい写真は1600×1200のフル解像度でアップロードされます。写真を撮り、プレビューにOKを入れると、写真のメタデータ(タイトル、説明、タグなど)を編集するオプションが表示されます。また、ジオタグのオン/オフ、Twitterrific経由の自動投稿の有効化を切り替えるトグルスイッチも表示されます。設定メニューでは、デフォルトの説明(「iPhoneのFlickupでアップロード」など)を設定できるほか、デフォルトのタグの作成、ジオタグのオン/オフ、Twitterrificへの投稿のオン/オフ、Flickr認証の再ログインまたはログアウトによる処理が可能です。

レビュー:マーティン・ゴードン『FlickUp』

私たちのテストでは、Flickup は当初、写真の説明に加えた変更を尊重することを拒否し、代わりに日時情報を含む一般的なタイトルで写真を二重に投稿しましたが、その後のテストではこのバグを再現できませんでした。

Discover More