レビュー:SMS Audio Sync by 50 ポータブル Bluetooth ワイヤレススピーカー

Table of Contents

レビュー:SMS Audio Sync by 50 ポータブル Bluetooth ワイヤレススピーカー

Jawboneが200ドルの小型Bluetoothスピーカーに十分な市場があることを証明すると、数十社もの企業が模倣製品を次々と発表し始めました。その多くは、サウンドが似ているものや、見た目が似ているものばかりでした。群を抜いて革新的な製品が少なかったとは言いませんが、それぞれに本質的な違いがあることは稀で、何か際立った特徴を持つ新製品を見つけるのはますます難しくなっています。本日レビューする2つのスピーカーは例外です。SMS AudioのSync by 50(200ドル)とSol Republic x Motorola Deckは、人気のワイヤレス規格の最新バージョンであるBluetooth 4ハードウェアを搭載し、独特の工業デザインが特徴です。どちらも価格に見合った素晴らしい製品ではありませんが、どちらも興味深く、簡単にレビューする価値があります。


レビュー:SMS Audio Sync by 50 ポータブル Bluetooth ワイヤレススピーカー

昨年末、JBLは驚異的なFlipを発売しました。99ドルのチューブ型スピーカーは、Jawboneの200ドルのJamboxを凌駕し、2012年のスピーカー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。それ以来、同じようなサイズと形状のスピーカーを見ると、一体何が100ドルもの価格差を正当化するのかと自問自答せざるを得なくなりました。そこでSync by 50は、ある難題を突きつけてきました。音質を2倍にするか、あるいはその他の機能で価格差を埋め合わせる必要があるのです。

SMS Audioは、今でも私たちのお気に入りのラッパーの一人である50 Centの支持を謳うだけでなく、かなり見栄えの良いスピーカーとバンドルされたアクセサリを提供しました。すべてのコンポーネントは主に黒で、魅力的なコントラストの明るい青の要素があり、以前のSync by 50ヘッドフォンと一致しています。長さ8インチ、高さ約2.75インチ、奥行き2.75インチのSync by 50は、Flipよりも幅約1.75インチ、厚さ0.25インチで、物理的な差別化をさらに図るためにいくつかの工夫が凝らされています。形状はほぼ同じですが(2つの斜めにスライスされた側面で終わるチューブを想像してください)、Sync by 50の平らな端は背面ではなく上部にあり、ボタンが満載のコントロールパネルを備えています。

SMS Audioには、トラックコントロール、音量、通話、再生/一時停止ボタンに加え、ニュートラルモードと4つのEQ/エンハンスメントプリセットを切り替える3Dサウンドボタンが搭載されています。底面にはゴム製の脚が2つ付いており、平らな面に置いても安定します。

レビュー:SMS Audio Sync by 50 ポータブル Bluetooth ワイヤレススピーカー

SMS AudioがSync by 50のデザイン言語をヘッドフォンと統一させようとした意図は理解できますが、スピーカーにはどこか違和感があります。中央部分には視覚的にほとんど変化がないのです。本体の大部分は、やや退屈なソフトタッチ仕上げのマットブラックプラスチックでできており、唯一特徴的なのは、側面にある金属製のスピーカーグリルの周りの厚く光沢のあるエッジ部分だけです。前面と背面のデザインが物足りないため、側面の青い「S」ロゴは、上部に光るSMS Audioロゴを除けば、この製品で最も特徴的なブランドタッチと言えるでしょう。

理想的には、このユニットのツイン50mmオーディオドライバーは、これまでテストしたほぼすべてのポータブルBluetoothユニットと同様に前面に配置されるべきでした。しかし、本日レビューしたDeckスピーカーはその点で例外です。Sync by 50はドライバーを側面に搭載しており、これによりユニットの8インチエッジを超えた際のステレオ分離感は向上しますが、ドライバーの高音域の聴感上の差は小さくなります。また、これにより、小さなマイク穴を除いて、ユニット前面は完全に無地になっています。

同様に簡素な背面には、電源とBluetoothペアリング用の3段階スイッチ、補助入力、そして充電用のマイクロUSBポートがあります。SMS Audioには、ジッパー付きのナイロン製キャリングケース、ポリッシュクロス、3.5mmオーディオケーブル、マイクロUSB充電ケーブルも付属しており、どれも見た目も手触りも良いのですが、壁掛け充電器は付属していません。バッテリー駆動時間は、音楽再生で12時間、スピーカーフォンモードで15時間、スタンバイで800時間とされています。実際の使用時間は、Syncを部屋いっぱいに響かせるピークレベルまで上げるかどうかによって異なります。


レビュー:SMS Audio Sync by 50 ポータブル Bluetooth ワイヤレススピーカー

Sync by 50 は音響的に説明するのが難しいスピーカーです。主な理由は、その 3D エフェクトの組み合わせが独特で、オーディオに余分な歪みをもたらす傾向があるためです。これは主に低音と中低音で顕著ですが、曲の他の部分でも時々、ジュージューという音として聞こえます。特定の曲に適切な 3D 設定が見つかると、以前聴いたことのある曲の心地よくダイナミックで温かみのある演奏や、何かを斬新な方法で強調する興味深い残響を聴くことができます。しかし、設定が間違っていると、オーディオの一部が欠けているか、エコーチャンバーで奇妙に処理されていると思うでしょう。私たちは常に、5 つの設定を 1 つずつ切り替えて、サイクルが終了したことを知らせる 2 回のビープ音を待つため、強化されていない標準設定に戻そうとしていましたが、これは簡単ではありません。ニュートラルに達すると、3D モードと比較して音楽が突然非常に平坦で刺激のない音に聞こえることに気付くでしょう。しかし、空間化はそのように機能するべきではありません。最高のスピーカーは、ユーザーに何も強制することなく最高のサウンドになるように調整されており、各トラックのサウンドを理想的にするためだけに Sync ボタンを操作し続けなければならないことに興奮することはできません。

Sync by 50 の Bluetooth パフォーマンスは、優れているというよりは良好です。

Discover More