iPadOS 16 Stage ManagerはM1 iPadでのみ利用可能になります

Table of Contents

iPadOS 16 Stage ManagerはM1 iPadでのみ利用可能になります

Stage Managerは、WWDC 2022イベント中に発表されたiPadOS 16の機能ですが、M1チップを搭載したiPadにのみ限定されています。

Stage Managerを使用すると、ウィンドウ上のアプリのサイズを変更してマルチタスクを効率化できるほか、外部ディスプレイに接続して最大8つのアプリを管理できます。ただし、この機能を利用するには、M1 iPadをお持ちか、アップグレードする必要があります。

M1 iPad

Appleは最近、その理由について説明しました。Stage Managerは「高速ストレージ、柔軟なディスプレイI/O、そして大容量の内部メモリ」を必要とするようですが、M1チップはこれらすべてを備えています。例えば、M1 iPad Proは16GBのRAMと、前モデルよりも高速なストレージを搭載しています。 

iPadOS 16は、すべてのiPad Pro、第5世代iPad、第5世代iPad mini以降、第3世代iPad Air以降でご利用いただけます。パブリックベータ版は7月にリリースされ、9月にはすべてのユーザーが利用できるようになる予定です。


Discover More