レビュー:Logic3 i-Station Traveller ユニバーサルアクティブステレオスピーカー

Table of Contents

レビュー:Logic3 i-Station Traveller ユニバーサルアクティブステレオスピーカー

長所:コンパクトに収納でき、お手頃価格のバッテリー駆動スピーカーシステム。独自の折りたたみ・展開設計により、過去および現在のすべてのiPodモデルに対応しています。価格に見合った音質で、持ち運び時の安全性を高める金属製グリルガードとシンプルなキャリングスリーブが付属しています。

短所:主なライバル製品のように AC アダプターが付属していません。ライバル製品はさらに低価格で販売されています。音質は高音と中音に最適化されていますが、同じライバル製品よりも低音が少ないです。

レビュー:Logic3 i-Station Traveller ユニバーサルアクティブステレオスピーカー

Logic3の新しいi-Station Travellerは、Appleの現在の第2世代iPod nanoのカラーラインナップ(赤、緑、青、ピンク、シルバー、黒)にかなり近い6色展開で、4本の単4電池(付属)または電源アダプタ(別途用意)で動作する、小型で低価格なスピーカーとして設計されています。最も興味深いのは、Travellerのツインスピーカーが開閉式ベースから外側に広がり、あらゆるiPodモデルの側面と背面を支えるのに十分な大きさになっていることです。Dockコネクタではなくヘッドフォンポートプラグが使用されているため、すべてのiPod(オリジナルのフルサイズモデルと新しいshuffleを含む)が内部で動作し、旅行時の保護用に黒のスリップケースが付属しています。

人気のトラベルスピーカー「i-Station」シリーズを手掛けるLogic3ほど、低価格ポータブルオーディオ市場を熱心に追い求めている企業はほとんどありません。Logic3の最新モデル「i-Station Traveller」(35ドル)は、同社史上最も低価格なiPod対応オーディオシステムで、32mmオーディオドライバーを2基搭載し、単4電池4本と持ち運び用の黒いスリップケースが付属しています。価格だけでなく、Logic3のスピーカーの中で最も美しい外観を誇り、レッド、グリーン、ブルー、ピンク、シルバー、ブラックのボディカラーは、Appleの現行第2世代iPod nanoのカラーバリエーションにかなり近いものとなっています。



レビュー:Logic3 i-Station Traveller ユニバーサルアクティブステレオスピーカー

収納性と互換性は、Traveller のデザインの鍵です。

システムの2つのポート付きメタルグリルスピーカーはそれぞれ独立したエンクロージャーに収められており、伸縮アームを備えた開閉式のバッテリーパックベースに接続されています。これらのアームにより、スピーカーは3.25インチ×5インチ×3.25インチのサイズに伸縮でき、文字通りあらゆるiPodモデルに対応できるだけでなく、側面、底面、背面のサポートも提供します。スピーカーを使用しない時は、システムは約1インチの厚さに折りたたむことができ、どんなバッグにも簡単に収納できます。


レビュー:Logic3 i-Station Traveller ユニバーサルアクティブステレオスピーカー

このi-StationはDockコネクタではなくヘッドフォンポートプラグを採用しているため、全世代のフルサイズiPodに加え、nano、mini、新旧のshuffleも収納できます。しかも、すべて正常に動作します。音量調整は各iPodごとに行う必要がありますが、Travellerには煩わしい2つ目の音量ノブは付いていません。これまで何百ものiPod対応スピーカーを見てきましたが、Logic3のiPod対応システムは一見シンプルに見えますが、決して簡単な設計ではありません。実は非常にスマートで効率的なのです。


レビュー:Logic3 i-Station Traveller ユニバーサルアクティブステレオスピーカー

このi-StationはDockコネクタではなくヘッドフォンポートプラグを採用しているため、全世代のフルサイズiPodに加え、nano、mini、新旧のshuffleも収納できます。しかも、すべて正常に動作します。音量調整は各iPodごとに行う必要がありますが、Travellerには煩わしい2つ目の音量ノブは付いていません。

これまでに何百もの iPod 対応スピーカーを見てきましたが、Logic3 の iPod 対応システムは一見シンプルに見えますが、これは簡単な設計ではなく、実際には非常にスマートで効率的であることを指摘する必要があります。


レビュー:Logic3 i-Station Traveller ユニバーサルアクティブステレオスピーカー

Cubeトラベルスピーカーとi-Station Travellerの比較は少し難しいです。一方で、私たちはi-Stationのサウンドの方が全体的に好みでした。Logic3のドライバーは優れた明瞭度、高音と中高音域の顕著な向上、そしてさらに大きな音量を実現しています。ピーク音量では歪むものの、それ以下の音量でもCubeよりも少し音量が大きいです。また、TravellerはあらゆるiPodへの対応力も優れていると感じました。Cubeのトレイベースのシステムは機能しますが、独自のLogic3設計ほどshuffleや最近のnanoとの相性が良くありません。また、Cubeの露出型ドライバーよりも金属シールドのスピーカードライバーの方が好みでした。

レビュー:Logic3 i-Station Traveller ユニバーサルアクティブステレオスピーカー

とはいえ、Cubeにも依然として大きな利点があります。どちらのシステムもオーディオのパワフルさは備えていませんが、低音に関してはi-Stationよりも優れており、50mmの大型ドライバーによるやや温かみのあるサウンドが特徴です。また、Travellerとほぼ同等の携帯性を持ち、価格はわずか20ドル。さらに、TravellerではオプションとなっているACアダプターも付属しています。

Discover More