Thunderboltアクセサリが爆発的に普及したわけではないのは言うまでもありません。特に最新のMacにUSB 3.0ポートが搭載された今となっては、まだかなり珍しい存在です。しかし、Thunderboltの高速化の恩恵を受けられるプロ仕様のアクセサリは存在します。Magmaの新製品ExpressBox 1T(479ドル)や、以前のExpressBox 3T(979ドル)といった周辺機器もその一つです。USB 3.0の2倍、FireWireの12倍の速度を謳うこれらの製品は、ハーフサイズ/フルハイトのPCI ExpressカードをThunderbolt搭載Macに接続できます。ExpressBox 3TにはPCIeスロットが3つ、1Tには1つ搭載されており、箱型のデスクトップPCと薄型化が進むMacの間の溝を埋めています。

Mac Proを彷彿とさせる美しいデザインのExpressBoxは、どちらもMacと同色のシルバーアルミニウム筐体で、内部には2基のファン、ツインThunderboltポート、そして背面には電源ポートを備えています。1Tの筐体は背面から、3Tの筐体は上部からスライドさせて開き、お好みのPCIeカードを挿入します。Magma社によると、7.75インチスロットはこのジャンルのアクセサリの中で最も互換性が高いとのことです。1スロットの1Tには65W電源が付属し、3スロットの3Tには250W電源が付属し、必要に応じて2つの追加電源コネクタ用のポートも備えています。
Magmaによると、どちらのExpressBoxも少なくとも1枚のPCIe x16カードを接続できるとのことですが、Thunderboltの仕様はx4の速度に制限されています。ほとんどの場合と同様に、Macとの接続にはThunderboltケーブルを別途ご用意いただく必要があります。
。