今後のiOS 17.5には「修復状態」オプションが追加され、iPhoneユーザーはアクティベーションロックや「探す」を無効にせずにデバイスを修理に出せるようになる。
以前のiOSバージョンでは、修理に出すiPhoneは「探す」ネットワークをオフにする必要があり、オフにしないと修理が受けられない可能性がありました。Appleは、「探す」ネットワークはアクティベーションロックと連携しており、アクティベーションロック自体が盗難防止機能であるため、別のApple IDでiPhoneにログインできないと説明しています。AppleはiOS 17.5のリリース時に「修理状態」オプションを追加することで、この手続きを容易にしようとしています。

修理対応状態のiPhoneは、「探す」アプリを無効にすることなく、アクティベーションロックを有効にしたまま修理に出すことができます。ユーザーは引き続き「探す」アプリでiPhoneの位置を追跡できます。この状態のiPhoneには「修理準備完了」のラベルが付き、記載されている通り、完全に機能します。