レビュー:Blue Microphones Spark デジタルスタジオグレードマイク

Table of Contents

レビュー:Blue Microphones Spark デジタルスタジオグレードマイク

昨年末に発売されたBlue MicrophonesのSpark Digital(199ドル)は、同社初のスタジオ品質マイクです。MacやPCのUSB接続に加え、iOSデバイスへの接続にも特化して設計されています。Spark Digitalは、同社の従来のUSBマイクYetiとSnowballを拡張したもので、より高忠実度の録音を実現する大型のマイクカプセルを搭載し、スタジオユーザーをターゲットにしています。


レビュー:Blue Microphones Spark デジタルスタジオグレードマイク

Spark Digital には、Dock コネクタデバイス用と標準 USB 接続用の 9 フィートのケーブルが 2 本別々にバンドルされています。両方のケーブルには、マイクの端に mini-USB コネクタがあり、そこから 3 フィートのメスのヘッドフォンジャックケーブルが分岐しています。Lightning ケーブルはまだ入手できませんが、他のアクセサリメーカーと同様に、Blue は Apple の認定を待って開発中で、現在の顧客に手頃な価格で配布する方法を検討しています。リリース時には、将来の Spark Digital ユニットにケーブルが付属しますが、現時点では、Apple Lightning - 30 ピンアダプタを代わりに使用できます。Blue のパッケージには、ショックマウントが一体化されたスタンド、マイクからスタンド、ケーブルまですべてを収納する柔らかいスエードの持ち運び/収納バッグも含まれています。


レビュー:Blue Microphones Spark デジタルスタジオグレードマイク

付属のスタンドは、マイクの美観を補完し、外部の振動や低周波ノイズの影響を緩和するという 2 つの点でユニークです。

マイクがマウント内で跳ね回るのは少し奇妙に思えるかもしれませんが、ノイズ遮断効果は空約束ではありません。近くの暖房器具のファンの音から、同じ木製テーブルの上で物をシャッフルしたときの軽い振動まで、外部の音を補正するのに驚くほどうまく機能しました。Blueは、Sparkのオリジナルのアナログバージョンを含むほとんどのプロ用マイクに見られるのと同じネジ式マウントも使用しており、スタジオショックマウントがオプションアクセサリとして同社から提供されており、標準のネジ式マイクマウントに接続できます。カスタムポップフィルターも別のアクセサリとして販売されています。もちろん、Spark Digitalはスタンドなしでハンドヘルドマイクとして使用することもできますが、もちろんスタンドのノイズ遮断効果は失われます。このマイクは、これまで見てきた他のマイクほど美観的にハンドヘルドでの使用に適していませんが、外観を脇に置いておけば、機能と音質は良好です。


レビュー:Blue Microphones Spark デジタルスタジオグレードマイク

Spark Digitalの前面下部には、モニター対象のヘッドフォンの音量、マイクのゲイン、マイクのミュートなどを操作できる多機能ノブ/ボタンがあります。ノブの上にある4つのステータスLEDは、現在の調整レベルを視覚的に示し、選択されているモードに応じて色が変わります。ヘッドフォン調整の場合は青、ゲイン調整の場合はオレンジです。モードを切り替えるには、LEDの色が変わるまでノブを3秒間押し続ける必要があります。これは少し面倒ですが、ほとんどのユーザーはレコーディングセッションごとに何度も行う必要はありません。


レビュー:Blue Microphones Spark デジタルスタジオグレードマイク

このマイクは、他のほとんどのプロフェッショナル スタジオ マイクと同様のカーディオイド コンデンサー カプセルを使用し、標準の 20 Hz ~ 20 kHz の周波数応答範囲で最大 32 dB のゲイン範囲を提供します。

内蔵のA/Dコンバーターは、コンデンサーマイクで受信した音声を、接続されたiOSデバイスまたはMac/PC用のデジタル信号に直接変換します。信号に色付けする他のアナログ回路は一切介在しません。カプセルはオープンな外観ですが、Spark Digitalはカーディオイド指向性(正面からの音声のみを収録)を採用し、標準的な120度の受音角を備えています。

Spark Digitalは、主に話し声と音楽のボーカルの両方に特化していますが、楽器用マイクとしても非常に効果的に使用でき、ギター、ピアノ、管楽器などのアコースティック楽器全般において優れたダイナミックレンジを提供します。他の汎用スタジオマイクと同様に、プロ仕様の楽器用マイクと同じ結果は得られませんが、この用途におけるSpark Digitalの音質は、同価格帯のほとんどの汎用マイクを凌駕しています。

レビュー:Blue Microphones Spark デジタルスタジオグレードマイク

Spark Digitalは、フォーカスコントロールと呼ばれる非常にユニークな機能を搭載しています。これにより、ユーザーは様々なレコーディング用途に適した2種類のサウンドシグネチャーを選択できます。マイク背面下部のスイッチで操作するフォーカスコントロールを有効にすると、低域の強調を効果的に抑え、中域と高域のサウンドをより明瞭かつ精細に表現できます。フォーカスコントロールは、ボーカルやアコースティックギターを、混沌としたバックグラウンドミックスから際立たせるのに役立ちます。

Discover More