Appleは本日、2015年モデルの15インチMacBook Pro(Retinaディスプレイモデル)のリコール・交換プログラムを開始しました。2015年9月から2017年2月までに販売された製品のバッテリーが過熱し、発火の危険性があるという懸念です。
MacBook Proユーザーは、バッテリー交換が完了するまで使用を中止することをお勧めします。Appleはリコールページを公開しており、ご自身のMacが対象かどうかを確認できます。

同社の自主的なリコールは、TwitterやRedditで拡散されたRetinaディスプレイ搭載のMacBook Pro 2015が発火する動画と関係がある可能性がある。
今日、MacBook Proが通常使用中に爆発しました。幸い怪我人はいませんでしたが、家に少し被害が出ました。もっとひどい状況になっていた可能性もあったので、飛行機に乗っていなくてよかったです。
@Apple がどう反応するか非常に興味があります。@MacRumors @TechCrunch @9to5mac pic.twitter.com/pjmpv5Mx9b
— ホワイトパンダ(@whitepanda)2019年5月29日
Appleは、ユーザーに対し、最寄りのApple正規サービスプロバイダを探すか、郵送修理を選択するか、Apple Storeで修理の予約を取るよう案内しています。対象となるノートパソコンはAppleリペアセンターに送られ、返送されるまでに最大2週間かかる場合があることにご注意ください。交換は無料です。