本体全体を覆うNuGuard Siliconeとは対照的に、Newer TechnologyのNuGuard ClearとNuGuard Leather Cases(各25ドル)は、基本的にiPadの背面にカチッとはめるだけの硬質プラスチックシェルで、側面をある程度保護しますが、前面は全く保護しません。NuGuard Clearは透明で側面を広くカバーし、角からプラスチックが伸びてiPadのポートやコントロールが露出します。一方、NuGuard Leatherは角のみを保護し、黒い不透明プラスチックの上に薄い革の層を重ねることでiPadの背面を保護します。
どちらも背面の目立つ位置にNewer Technologyのロゴが入っています。クリアバージョンは、iPadの2つ目のDockコネクタがあったと噂されていた左側面に切り欠きがあるケースとして初めて登場し、最終生産版では削除されました。

2010 年 5 月 13 日、iLounge は、70 種類以上の iPad ケースとフィルム プロテクターをジャンル別に分類して比較した複数ページのガイド「iPad ケースと保護の完全ガイド」を公開しました。
以下の詳細は、その比較記事によってこの記事に追加されました。同様の保護オプションに関する追加の比較議論については、上記のリンクをクリックしてください。
NuGuardシェルはそれぞれ異なっています。レザーバージョンは、Macallyの他のデザインと基本的に同じですが、シェルの中央に薄い黒のレザー層が追加され、高級感が増しています。ただし、プラスチック製の競合製品よりも埃がつきやすいです。NuGuard Clearは側面の保護がかなり強化されていますが、プロトタイプのiPadには2つ目のDockコネクタポートがあったと聞いていた左側に奇妙な隙間があります。上部と下部は基本的に完全に開いたままです。