Apple は、範囲内にある My Find 対応タグや AirTags をスキャンできるようにするなど、いくつかの追加機能により「Find My」機能を改善しました。
iOS 15.2ベータ版がリリースされ、「探す」アプリに注目すべき機能が追加されました。インストール後、新しい「アイテム」タブが表示され、その中に「追跡可能なアイテム」オプションがあります。これを開くと、追跡デバイスを検索できます。

「不明なアイテム」機能を有効にすると、近くにあるトラッカーや他人の所有物と思われるデバイスがスキャンされます。Appleは、これらのデバイスを無効にして追跡されないようにする方法について、役立つヒントをいくつか提供しています。
iOS 15.2ベータ版には、以前の「拾得物の確認」に似た新機能「紛失物の返却支援」も搭載されています。スキャンにより近くにあるデバイスが特定され、デバイスの種類に応じて所有者に連絡する方法がユーザーに通知されます。
Apple ユーザーはこの機能を使って、自分をストーカーしている可能性のあるデバイスを無効にすることができます。