このレビューは、iLoungeのiOS Gemsシリーズ「iPhone Gems: 有名ゲーム&インスピレーションあふれるアプリ」のまとめ記事に掲載されたものです。詳細は元の記事をご覧ください。
iPhone GemsでPour1out (無料)を特集する理由はただ一つ。まず最初に言っておきたいのは、iLoungeで取り上げる初の「17歳以上対象」タイトルだということです。理由は、無料のiPhoneアプリを企業のプロモーションツールとして活用できることを示す、面白く、そして特に上手くはないものの、実に面白いデモンストレーションになっているからです。

他の開発者もこのコンセプトに刺激を受けられるように、このコンセプトを選びました。

App Store で見つけた Pour1out のアプリケーション説明には、思わず笑ってしまいました。「友達にビールを注ぎたいのに、近くに 40 オンスのボトルがない、なんてことはありませんか? え、200 ドルのスマホを買ったばかりなのに、40 オンスのモルトリカーって何だか知らないの?」 40 オンスやモルトリカー、あるいは「注ぎ出す」という言葉をまだ聞いたことのない人のために説明すると、これは亡くなった友人を偲んでビールなどのアルコール飲料を地面にこぼすというものです。これは亡くなったラッパーなどに捧げられるトリビュートです。Pour1out はデジタル化されたモルトリカーのボトルを使用し、デバイスの加速度計を傾けることで、ボトルの中身が注がれる様子を映画のようにアニメーション表示します。特別な機能はなく、iBeer ほど印象的ではありませんが、確かに機能します。

Pour1outの興味深い点は、iBeerと違って無料だということです。しかも、これは開発元のウェブサイト40Cozyのプロモーションです。40Cozyでは、40オンスなどのドリンク用の装飾用保温ラップ(「コジー」)を販売しており、iPhoneの動くボトルに好きなコジーを貼ることさえできます。従来は茶色の紙袋で包まれていた40オンス用の「コジー」を販売するというアイデアは、一見すると滑稽ですが、iPhoneアプリで商品を宣伝するというコンセプトは実に巧妙です。