アップルの上級副社長クレイグ・フェデリギ氏が学生のメールに返信

Table of Contents

アップルの上級副社長クレイグ・フェデリギ氏が学生のメールに返信

Redditユーザー「Aedengeo」が、Appleのソフトウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデント(SVP)であるクレイグ・フェデリギ氏にメールでアドバイスを求めたようです。著名人であるフェデリギ氏は、この若き志願の学生に、自身の考えを詳細に記した長文の返信を送りました。

非常に美しいヘアスタイルで知られるHairForceOneことクレイグ氏は、返信メールで、エデンジオ氏には大学での学業に専念し、この「特別な機会」を活かすべきだと述べました。彼は、分野の専門家になるには、研究内容を深く掘り下げる必要があると強調しましたが、同時に、他の分野を探求することもインスピレーションの源になると付け加えました。

アップルの上級副社長クレイグ・フェデリギ氏が学生のメールに返信

「自分の心に従って」

アップルの上級副社長クレイグ・フェデリギ氏が学生のメールに返信
カリフォルニア州サンフランシスコ – 2014年6月2日:Appleのソフトウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデント、クレイグ・フェデリギ氏が、2014年6月2日、カリフォルニア州サンフランシスコのモスコーニ・ウエスト・センターで開催されたApple世界開発者会議(WWDC)で講演しました。ティム・クックCEOは、Appleのハードウェアとソフトウェアの今後のアップデートを発表する年次イベントであるWWDCの開幕を告げました。カンファレンスは6月6日まで開催されます。(写真:ジャスティン・サリバン/ゲッティイメージズ)

「エンジニアリングとデザインはチームワークなので、文章と会話のコミュニケーション能力を継続的に伸ばす機会を見つけてください」とHairForceOneは付け加えます。「素晴らしい人たちと一緒に働くこと。私にとって最も大きな学びは、尊敬できる仕事を持つ人たちと一緒に働くことです。」

アイデアはどんなに素晴らしいように聞こえるかもしれませんが、自分の心の声に耳を傾けることが重要です。フェデリギ氏は、そうすることで成果が得られると信じています。「自分の心の声に従うこと。これまで何度も、紙の上(つまり分析的な私の頭脳)で良さそうに見える選択肢と、“正しいと感じた”機会のどちらかを選ばなければならない状況に陥りました」と、クレイグ氏は自らの言葉を引用しています。

フェデリギ氏は「自分の心の声に耳を傾けることで、当時は想像もできなかったような形で最終的に報われました」と「お役に立てれば幸いです!」という一文でメールを締めくくっています。もちろん、メールの最後には「-クレイグ」という敬称も添えられています。

興奮を抑えきれなかったAedengeo氏はRedditで「最近Craig Federighiにメールを送って、iOS 14についての提案やフィードバックを伝え、『Craigさん、Appleのような企業でプログラマーになることを夢見ている若い志望者に何かアドバイスはありますか?』と尋ねました」と述べた。

さらに、「返事が来るとは思っていなかったけど、来たよ!!!」とも付け加えた。

その後は歴史の通りです!


Discover More