最新の Today at Apple セッションはバーチャルで行われ、Global Accessibility Awareness Day に合わせてアメリカ手話のプレゼンテーションが行われます。
Today at Appleでは、ASLで2つのセッション「iPad入門」と「iPhone入門」が開催されます。どちらもiPadやiPhoneの使い方の基本に加え、ヒントやコツを紹介します。さらに、AppleのVoiceOver機能も搭載されているため、より多くの人がコンテンツにアクセスして視聴できます。

Today at Appleのもう一つのセッションはClipsアプリに焦点を当てており、こちらはASLに対応しています。Global Accessibility Awareness Dayを中心とするセッションは、すべてWebexを介してバーチャルで開催されます。これは、COVID-19のパンデミックと健康と安全のためのプロトコルにより、今後の傾向となると思われます。ご興味のある方は、Appleの公式ウェブサイトからお申し込みいただけます。
「iPhone 入門」と「iPad 入門」はどなたでも無料でご参加いただけます。