レビュー:Spigen SGP Steinheil Ultra Optics iPad(第3世代)用スクリーンプロテクター

Table of Contents

レビュー:Spigen SGP Steinheil Ultra Optics iPad(第3世代)用スクリーンプロテクター

Spigen SGPは、Steinheil Ultra Optics Screen Protectorの最新版(29ドル)でスクリーンフィルム業界のリーディングカンパニーとしての地位を維持しています。今回は第3世代iPadに対応し、iPad 2にも対応しています。以前のバージョンと同様に、フィルムにはクリーニングクロスとクリーニング液、ダスト除去テープ、スクイジーが同梱されており、取り付け前に画面を可能な限りきれいにするために必要なものがすべて揃っています。これは、私たちがこれまでに見た新しいiPad用フィルムの中で最高のものの一つです。



レビュー:Spigen SGP Steinheil Ultra Optics iPad(第3世代)用スクリーンプロテクター

レビュー:Spigen SGP Steinheil Ultra Optics iPad(第3世代)用スクリーンプロテクター

取り付け手順は、他の硬質のドライ粘着フィルムと同じです。画面を完璧にクリーニングしたら (環境によっては難しい作業になる場合があります)、プロテクターを裏紙から剥がし、位置を合わせて画面に貼り付けます。

取り付け時に気泡はほとんど発生せず、発生した気泡もスクイージーで簡単に押し出すことができました。

レビュー:Spigen SGP Steinheil Ultra Optics iPad(第3世代)用スクリーンプロテクター

レビュー:Spigen SGP Steinheil Ultra Optics iPad(第3世代)用スクリーンプロテクター

これまでは反射防止フィルムを推奨してきましたが、新型iPadのRetinaディスプレイ搭載により、より優れた反射防止フィルムが登場するまでは、完全に透明なフィルムを使うことを余儀なくされました。これまで試したマットフィルムはどれも、気になるプリズム効果があり、新型iPadの画面がキラキラと輝く小さな虹色のドットのように見えました。Ultra Opticsは、2種類のフィルムの特性を組み合わせた「マイクロレンズ」方式を採用しています。完全に透明でピクセルをぼかすことなく、指紋を目立たなくし、反射もある程度抑えてくれます。

通常の照明条件下ではプリズム効果は見られませんが、直射日光下で適切な角度から見ると、虹色の反射がかなり見られます。ユーザーが問題に感じるかもしれない唯一の点は、画面上で指を動かすときに聞こえる高音のビニール音です。前バージョンほど大きくはありませんが、ジェスチャーの「ジップジップ」という音が煩わしいと感じるユーザーもいるでしょう。

レビュー:Spigen SGP Steinheil Ultra Optics iPad(第3世代)用スクリーンプロテクター

レビュー:Spigen SGP Steinheil Ultra Optics iPad(第3世代)用スクリーンプロテクター

Spigen SGPがこの点で正解だったことを嬉しく思います。少なくとも、マイクロレンズのおかげでフィルムの性能は完璧でした。多くのユーザーはスクリーンフィルムをiPad保護ソリューションの重要な要素と捉えていますが、最新モデルの高解像度ディスプレイを楽しむことを犠牲にすべきではありません。


Discover More