レビュー:iSkin Cerulean TX+RX ステレオ Bluetooth トランスミッター&レシーバー

Table of Contents

レビュー:iSkin Cerulean TX+RX ステレオ Bluetooth トランスミッター&レシーバー

現在iPodケースを製造している企業は数百社ありますが、カナダのiSkinは、競合他社よりも大幅に優れた製品を作ることにこだわる数少ない企業の一つです。成功することもあれば失敗することもありましたが、決して現状維持ではありません。だからこそ、今年1月に同社がCeruleanブランドのワイヤレス製品をいくつか発表した時、私たちは興奮しました。iSkinは、その工業デザインスキルをBluetoothアクセサリというオタクの世界に活かし、大きすぎたり、ハイテク過ぎたりするアクセサリを、よりクールなものへと変貌させようとしていたのです。


レビュー:iSkin Cerulean TX+RX ステレオ Bluetooth トランスミッター&レシーバー

本日は、Ceruleanのワイヤレス製品パッケージ3種類をレビューします。今回レビューするのは、iPodおよびiPhone対応のBluetooth 2.0トランスミッター(TX)とレシーバー(RX)をバンドルしたCerulean TX + RX(150ドル)です。レシーバーは、ほぼすべてのiPod専用スピーカードックに接続でき、スピーカーからワイヤレスで音楽を再生できます(iPhoneの通話は再生できません)。iSkinは、TXとF1ワイヤレスヘッドフォンのセット(190ドル)と、Bluetooth対応携帯電話などのデバイスで使用できるトランスミッターなしのF1ワイヤレスヘッドフォン単体(130ドル)も販売しています。


レビュー:iSkin Cerulean TX+RX ステレオ Bluetooth トランスミッター&レシーバー

TXは小さな黒いプラスチック製の送信機で、第2世代iPod nanoに合わせて設計されたように見えますが、iPhoneだけでなく、ドック接続可能なほぼすべてのiPodで使用できます。前面にはシンプルな白いライトが付いており、左側面のゴム製キャップの下には小さな電源ポートが隠されています。

iPod または iPhone に接続すると、TX は接続されたデバイスの音楽の音量を調整したバージョンを出力できます。つまり、iPod または iPhone の音量レベルを調整すると、TX はそれに合わせて自動的に出力レベルを制限または増加します。iSkin には TX-USB アダプタも付属しており、必要に応じて TX をコンピュータに接続すれば、コンピュータの内蔵ボリュームコントロールで同様の音量調整が可能です。Bluetooth 2.0 を内蔵したコンピュータでは TX やアダプタは不要ですが、Bluetooth 2.0 を内蔵していないコンピュータでも、RX や iSkin の Cerulean F1 ワイヤレスヘッドフォンなどのステレオ Bluetooth デバイスに Bluetooth オーディオを送信できるようになります。


レビュー:iSkin Cerulean TX+RX ステレオ Bluetooth トランスミッター&レシーバー

このバンドルに採用されている Bluetooth レシーバーは RX です。これは、iPod 専用スピーカー システムに搭載されているオスの Dock コネクタ プラグに接続する、黒いプラスチックの箱型のレシーバーです。RX はスピーカーから直接電源を供給され、スピーカーに音声を出力しますが、外部電源に接続できる USB ケーブルと、iPod 専用ではないスピーカーに接続できるミニジャック ポートも備えています。ただし、iSkin には独立型電源やオーディオ ケーブルは付属していません。RX を iPod 専用ではないスピーカー システムで使用する場合は、これらの部品を自分で用意する必要があります。

TX + RX が実現するのは、Belkin、Griffin、Logitech などの企業が以前の Bluetooth オーディオ システムで実現したものと本質的に同じです。つまり、iPod をリモコンとして使用し、オーディオを聴きながら、スピーカーから約 30 フィート離れた場所まで自由に移動できるようになります。

接続するデバイスに関わらず、RXとTXは簡単にペアリングでき、瞬時にオーディオ接続を確立します。iPodを手に持ったままスピーカーから離れすぎない限り、接続が途切れることはありません。さらに、付属のUSBケーブルを使えば、TXを接続したままiPodを充電したり同期したりすることも可能です。これは、iSkinの競合製品の一部に搭載されている機能ですが、すべてではありません。


レビュー:iSkin Cerulean TX+RX ステレオ Bluetooth トランスミッター&レシーバー

iSkinは、TX + RXパッケージの小型化に一定の評価を与えるべきだ。コンポーネントはポケットに入れて持ち運べるほどコンパクトでありながら、BelkinのルーターサイズのTuneStage 2とほぼ同等の性能を、はるかに小型で使い勝手の良いフォームファクターで実現している。BelkinもTX + RXの代替品としてTuneStage 2を発売する予定だったが、結局実現しなかった。決定的な違いはRXで、TuneStage 2のほとんどのコンポーネントをiPod nanoよりもコンパクトなサイズに縮小している。既存のiPodスピーカーをセミワイヤレスまたはフルワイヤレスユニットに変えられるという機能は、決して軽視できるものではない。

TX+RX と TuneStage 2 はどちらも Bluetooth 2.0 を使用し、TX を接続した状態で iPod の音量レベルを適切に調整すれば、オリジナルの iPod ソースとほとんど区別がつかないほどのオーディオ品質を実現します。また、両方のデバイスで、iPod を別のスピーカー システムのワイヤレス リモコンとして使用できます。TuneStage 2 の利点は、ミニジャックと RCA スタイルのオーディオ出力、同梱のオーディオ ケーブル、優れた (100 フィート) 放送範囲により、iPod 以外のスピーカー システムや AUX 入力対応の iPod システムで使用できることです。欠点は、サイズがかなり大きいことと、受信機を外部電源で使用しなければならないことです。TX + RX の利点は、ほぼすべての iPod スピーカー システムに簡単に接続でき、電源はスピーカーから供給され、iPod 側とスピーカー側のコンポーネントが小型であることです。

Discover More