レビュー: Nike Amp+ iPod nano リモコン (Nike + iPod Sport Kit 用)

Table of Contents

レビュー: Nike Amp+ iPod nano リモコン (Nike + iPod Sport Kit 用)

長所:ファッショナブルなユニセックスデジタルウォッチとしても機能する次世代iPodリモコン。未来的でありながら洗練されたデザインが魅力的です。時計とiPodコントロールアイコンは、7×5インチの隠しLEDスクリーンに美しく表示されます。直感的なボタンデザインにより、iPod nanoの電源、トラック、再生/一時停止、音量調節が簡単に操作できるほか、Nike + iPod Sport Kit専用のオーディオフィードバック機能やPowerSong機能も利用できます。セットアップは至ってシンプル。4色展開で、それぞれステンレススチール製の留め具が付いています。

デメリット: Nike + iPod Sport Kit の購入が必要で、特にリモコンがスピーカーなどの他のiPodアクセサリと併用できないことを考えると、総価格は高額になります。手首のサイズに合わせてバンドのサイズを調整するのは少し難しく、プラスチック部分を切る必要があります。nanoの画面を見る必要性を完全になくすことはできません。

レビュー: Nike Amp+ iPod nano リモコン (Nike + iPod Sport Kit 用)

iPod アクセサリの中で、Nike の Amp+ (79 ドル) ほど誤解されているものはないと思います。Amp+ は iPod のリモコン、ブレスレット、腕時計など、さまざまな形で説明されてきました。実際には Amp+ はそれらのすべてを兼ね備えていますが、お持ちの他の Apple 製品や Nike 製品の使い勝手によって使い勝手は変わります。Amp+ は単体では、ウレタン プラスチックとステンレス スチールでできた Nike の腕時計で、マットな表面の下に隠れた明るい赤色の LED ディスプレイで時刻を表示できます (右側面の時刻ボタンを押すと)。iPod nano と Nike + iPod Sport Kit を追加すると、Amp+ はリモコンになり、表面には iPod の音量とトラックのコントロール ボタン、左側面には Sport Kit の起動/PowerSong ボタンがあります。ボタンを押さなければ、青、緑とオレンジ、黒と赤、黒とグラファイトの 4 色から選んでファッショナブルなブレスレットとして着用できます。一度装着してしまえば使い方は非常に簡単ですが、唯一の難点は、ユーザーが自分の手首に合うようにハサミで自分で調整する必要があることです。この作業は、苦手な人には向きません。

Nike の Amp+ iPod nano Remote (79 ドル) は、昨年発表された iPod アクセサリの中で最もクールでありながら、最も誤解されている製品だと言っても控えめな表現でしょう。

このブレスレットは、ブルー、グリーン&オレンジ、ブラック&レッド、ブラック&グラファイトの4色展開で、腕時計、iPodのリモコン、そしてファッションステートメントとしての機能も兼ね備えています。遠くからチラッと見ると、ランス・アームストロングのLiveStrongリストバンドの幅広タイプにしか見えないかもしれませんが、近くで見ると、ナイキが控えめで宣伝もされていない天才的なデザイン作品を生み出したことに気づきます。着用感も機能性に優れ、装着感も軽薄なiPod用アクセサリーでありながら、着用者をバカにしたり、バカにしたりすることはありません。



レビュー: Nike Amp+ iPod nano リモコン (Nike + iPod Sport Kit 用)

一番大きな悪いニュースから見ていきましょう。Amp+ は iPod nano でしか動作せず、実際には Nike + iPod Sport Kit を既に持っていることが前提となります。このキットは 29 ドルのアドオン セットで、nano に小型ワイヤレス レシーバーを、スニーカーにランナー向けのセンサーを追加します。結果として、Amp+ を購入して使用するには合計で約 110 ドルかかります。これは iPod のリモコンの基準からすると非常に高額であり、正直言ってデバイスのリモコン機能だけでは正当化できない金額です。Nike は、iPod shuffle のコントロール パッドとまったく同じ 5 ボタンのシンプルなコントローラーと、側面に 2 つのボタン (1 つは Sport Kit 専用、もう 1 つは非専用) を同梱しています。nano をアームバンドで装着したり、ランニング中に手に持ったりする場合は、Amp+ はほとんど、あるいはまったく必要ありません。


レビュー: Nike Amp+ iPod nano リモコン (Nike + iPod Sport Kit 用)

レビュー: Nike Amp+ iPod nano リモコン (Nike + iPod Sport Kit 用)

ただし、Nike は Amp+ を未来的な腕時計としてほぼ抗えないほど魅力的に仕上げています (カラー オプションのいずれかが気に入れば)。右側のボタンを押すと、ブレスレットのウレタン プラスチック表面の下に 7 x 5 の配列で隠された 35 個の赤い LED ドットが現れます。このボタンを押すと、現在の時刻の時間が表示され、スクロールして現在の分に置き換わり、その後消えます。この効果は紛れもなくクールなので、時計を見たいときに毎回ボタンを押さなければならないという少々の不便さを、少なくとも一時的には無視しても構わないと思うでしょう。時計ボタンを長押しすると、Amp+ を 12 時間制または 24 時間制に再プログラムして時間をリセットできます。


レビュー: Nike Amp+ iPod nano リモコン (Nike + iPod Sport Kit 用)

iPod nanoのリモコン機能はシンプルですが、この種のデバイスでは理にかなっています。説明は簡単ですが、Appleのリモコンに相当するものを実際に手首に巻き付け、時計機能も追加し、一般の人が身につけたくなるような見た目に仕上げるのは、それほど簡単ではありません。ワークアウト用途はさておき、特にNikeのブラックデザインは、盗難を気にするiPod nanoユーザーがポケットから何かを取り出すことなく、再生、音量、電源のオン/オフを操作できる、完璧で目立たない方法を提供します。ブルーとグリーンのバージョンは少し目立ちますが、それでも「iPodアクセサリ」とは判別できません。


レビュー: Nike Amp+ iPod nano リモコン (Nike + iPod Sport Kit 用)

Nike が Apple の標準リモコン方式に追加した主な機能は、Sport Kit 専用のボタンです。このボタンを Nike+ ワークアウト中に押すと、デバイスのオーディオ フィードバックがアクティブになり、押し続けると PowerSong の再生がトリガーされます。

時計以外のボタンを押すと、赤い LED が短時間点灯して、押したボタンを表示します。これは、耳で聞いている音が視覚的に確認できる、不必要なクールな視覚効果です。テストでは、Amp+ は 30 フィート離れた iPod nano を問題なく操作できました。Sport Kit に接続しているときは nano をもっと近くに置くことになるので、この距離は十分すぎるほどです。ただし、このリモコンは他の iPod アクセサリでは使用できないことに注意してください。Sport Kit は nano の Dock コネクタ ポートを占有し、スピーカー接続用のパススルーが含まれていないからです。これは、iPod nano をポータブルで外出先で使うという特定の使用モデルに非常に特化しています。


レビュー: Nike Amp+ iPod nano リモコン (Nike + iPod Sport Kit 用)

レビュー: Nike Amp+ iPod nano リモコン (Nike + iPod Sport Kit 用)

言及する価値のあるもう 1 つの実際的な問題 (そして Amp+ の後継機が最も必要とされる理由) は、ワークアウト中のアクセサリの実際の有用性です。ランニング中の iPod nano 画面へのアクセスについては 2 つの考え方があります。1 つは、nano の画面上のテキスト表示と曲選択機能がランニング中でも非常に便利だと感じる人、もう 1 つは Sport Kit のオーディオ フィードバックと、時々音量や曲を変更できれば十分だと考える人です。後者のグループに属する場合、Amp+ はニーズを満たすために補助を必要としません。しかし、ランニング中に時間を追跡したり、その他の iPod 情報にアクセスしたりできる、永続的でより複雑なオンブレスレット ディスプレイを好むユーザーもいるかもしれません。今のところ、そのようなユーザーは nano 自体を見て操作する必要があり、おそらくより安価なアームバンドの方がニーズに応えられるでしょう。

レビュー: Nike Amp+ iPod nano リモコン (Nike + iPod Sport Kit 用)

Amp+のセットアップはほぼ問題なく完了しました。ただ一つ問題があります。iPod nanoとの接続に関しては、これ以上ないほど簡単です。最新のiPod nanoファームウェア(1.0.3以降)をお使いの場合、Sport Kitの設定メニューに「リモート」オプションが表示されます。これをオンにして、ボタンを数回タップするだけで「ペアリング」できます。これで完了です。Sport Kitのワークアウトモードを使用しているかどうかに関係なく、Amp+はリモコンとして機能します。

Discover More