
 




Elgatoは以前、Thunderbolt SSDとThunderbolt Drive+でThunderboltに取り組んできましたが、今回、その名もThunderbolt Dock(230ドル)でドッキングステーションに参入しました。これまで見てきた他のドックと同様に、この製品はMacへの接続は1つだけで、ポートを複数搭載できるように設計されています。このような製品は、MacBook Airを使っている人にとって特に便利です。
実際に使ってみた感想については、以下をお読みください。
Thunderbolt Dockには9つのポートに加え、12V電源アダプタ用のポートが1つあります。Thunderboltポートは2つ(1つは入力用、もう1つは周辺機器のデイジーチェーン接続に使用可能)、HDMIポート、イーサネットポート、バスパワー対応のUSB 3.0ポート3つ、オーディオ入力ポート1つ、オーディオ出力ポート1つを備えています。
これは、私たちが試して気に入った Belkin の Thunderbolt Express Dock に匹敵しますが、こちらには FireWire 800 ではなく HDMI が搭載されており、Thunderbolt ケーブルが付属しています。
Belkinのドック同様、特に驚くような機能はありません。全て接続すれば、期待通りに動作します。