iPhone 5cのデザイン美学に匹敵するTyltのiPad Air用Ruggd(50ドル)は、このタブレット用に入手した最初のプレイスルーケースの一つです。プラスチックとゴムの複合成形で作られており、その名の通り頑丈に作られており、衝撃を吸収するために素材が長くなっています。そのため、私たちが通常好むほど洗練されたデザインではありませんが、それでも興味深い点です。


Ruggd には 2 つのバリエーションがあり、どちらも光沢のある黒いプラスチックの背面を備えています。1 つは灰色のゴムの裏地とアクセントが付いており、もう 1 つは明るいライム グリーンです。
ケースの外縁にはラバーが全周に渡って施されており、ベゼルを保護する役割を果たしています。四隅では、ラバーが約8分の1インチ(約1.8cm)まで伸びており、緩衝材としての役割も果たしています。背面も同様で、耐衝撃性は高く評価されていますが、ケース全体の厚みは少なくとも1/4インチ(約6.3cm)増加します。



Tylt のケースは、それほど頑丈ではありませんが、十分な保護力を備えています。
ボタンカバーはクリック感を損なわないラバー製で、背面マイクを含む各ポートにはラバー製の開口部が設けられています。スピーカーとLightningポート用の穴を底面に1つだけ残すという安易なやり方ではなく、3つの穴が設けられています。Ruggdが他の多くのプレイスルーケースと一線を画す特徴の一つは、縦向きに使えるキックスタンドが内蔵されていることです。底面は幅3インチ、上部は幅2インチと細くなっており、ラバーヒンジで固定されています。