Apple、外出先での作業を容易にするiWorkをアップデート – Pages、Keynote、Numbers

Table of Contents

Apple、外出先での作業を容易にするiWorkをアップデート – Pages、Keynote、Numbers

Appleは、Keynote、Pages、Numbersを含む生産性向上スイート「iWork」をアップデートしました。同社によると、新機能により、ユーザーは新しい方法でプレゼンテーションを行うことができ、外出先での作業効率も向上するとのことです。すべての最新アップデートは、対応機種でご利用いただけます。

プレゼンテーション作成アプリ「Keynote」に、コンテンツを魅力的にするための機能がさらに追加されました。スライドにライブカメラを追加して表示する機能や、複数のプレゼンターを同時に表示する新しいオプションなどが追加されました。前面カメラをライブビデオフィードに使用するオプションは、iPhone、iPad、Macでご利用いただけます。Macユーザーは、お好みの外付けカメラを接続してこの機能を利用することもできます。

Apple、外出先での作業を容易にするiWorkをアップデート - Pages、Keynote、Numbers

iPhoneアプリがメジャーアップデート

iPhone版Pagesがメジャーアップデートされ、小さな画面にさらに最適化されました。外出先でもiPhoneで書類の閲覧と編集がより簡単になります。Pag​​esのテキストはiPhoneの画面にフルスクリーンで表示されるよう拡大され、読みやすさが向上しました。画像や描画、表もサイズ変更され、編集しやすく見やすいようになっています。

Numbersにピボットテーブルが追加され、ユーザーはデータを簡単に管理できるようになりました。データのグループ化、集計、並べ替えなどが可能になります。

「オフィスでも、学校でも、リモートワークでも、世界中のユーザーがKeynote、Pages、Numbersのパワフルな機能、使いやすさ、そしてiPhone、iPad、Macを介したシームレスな体験に魅了されています」と、Appleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当バイスプレジデント、ボブ・ボーチャーズは述べています。「本日、これらのアプリに新たな生産性向上機能と共同作業機能を追加することで、さらにパワフルで高機能なアプリを実現しました。これにより、誰もがよりパーソナルで魅力的なプレゼンテーションを作成できるようになり、iPhoneでの書類操作がスムーズになります。また、フル機能のピボットテーブルをモバイルで初めて利用できるようになります。」

Discover More