Appleは新型MacBookとほぼ同時期に、13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルに新しい「Force Touch」機能を導入しましたが、大型モデルへのアップデートには少し時間がかかりました。しかし、新型15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル(1,999ドル~2,499ドル)は、Force Touchトラックパッドの追加だけにとどまらず、ストレージとバッテリー駆動時間を大幅に向上させています。

具体的には、新モデルはフラッシュストレージが最大2.5倍高速化し、スループットは最大2GBps、バッテリー駆動時間は1時間延長され、ワイヤレスウェブブラウジングまたはiTunesムービー再生で最大9時間の使用が可能となります。1,999ドルのモデルは、2.2GHzクアッドコアIntel Core i7 CPU、16GB RAM、256GBフラッシュストレージ、Intel Iris Proグラフィックスを搭載しています。一方、ハイエンドモデルは2.5GHzクアッドコアi7プロセッサ、フラッシュストレージ容量が2倍の512GB、AMD Radeon R9 M370Xを搭載しています。
もちろん、どちらのモデルも、より高速なi7 CPU、増量RAM、増量フラッシュストレージなど、オーダーメイドでの追加構成が可能です。両モデルとも、本日よりApple Online Store、Apple直営店、Apple製品取扱店にて販売開始いたします。