レビュー:Jabra Revo + Revo Bluetoothワイヤレスステレオヘッドホン

Table of Contents

レビュー:Jabra Revo + Revo Bluetoothワイヤレスステレオヘッドホン

かつてはモノラルの Bluetooth ヘッドセットでよく知られていた Jabra が、音楽アクセサリの新しいラインアップを発表しました。注目すべきは、Revo Bluetooth ワイヤレス ステレオ ヘッドホン (250 ドル) と、その有線版である Revo ステレオ ヘッドホン (200 ドル) です。両方のオンイヤー ヘッドホンには 40mm ドライバー (多くの 100~200 ドルのモデルと同じサイズ) と保護用のキャリーバッグが付属しています。標準の Revo には 3 ボタンのリモコンとマイク ケーブルが付属していますが、ワイヤレス モデルは、iPhone、iPad、または iPod に接続するために Bluetooth 3.0 を使用するか、またはワンボタンのリモコンとマイクの機能が組み込まれた付属の布張りのケーブルを使用するかを切り替えることができます。ワイヤレス バージョンには、ヘッドセットの 12 時間駆動するバッテリーを充電するための Micro-USB ケーブルも同梱されています。



レビュー:Jabra Revo + Revo Bluetoothワイヤレスステレオヘッドホン

レビュー:Jabra Revo + Revo Bluetoothワイヤレスステレオヘッドホン

頭にかぶって装着するRevoのヘッドバンドは、シリコンゴムで裏打ちされたプラスチック製で、イヤーカップ部分は金属製になっています。イヤーカップは頭のサイズに合わせてスライドします。内側には装着する側を示すラベルが付いており、パッド入りで非常に快適です。使用しない時は、ヘッドホンを折りたたんで簡単に収納できます。カラーリングは各バージョンとも黒を基調とし、アクセントとして赤と2種類のグレーが使用されています。

Revo の金属部分はシルバーで、ワイヤレス Revo では濃いグレーの金属が使用されており、どちらも美しいです。


レビュー:Jabra Revo + Revo Bluetoothワイヤレスステレオヘッドホン

レビュー:Jabra Revo + Revo Bluetoothワイヤレスステレオヘッドホン

Revoのワイヤレス版は、物理操作と静電容量式操作を組み合わせています。右イヤーカップの中央にあるボタンで音楽の再生と一時停止ができます。リングの外側を指で時計回りまたは反時計回りに回すと音量が調整でき、リングの側面をダブルタップすると曲を前後にスキップできます。コンセプトはクールですが、押したり回したりする場所を示す物理的な区別がないため、実際にこれらのコントロールを使いこなすのは難しいかもしれません。もう一方のカップのボタンを押すと、デバイスにインストールされている場合はJabra Sound Appが起動します。このアプリは音楽ライブラリにアクセスし、音楽をコントロールする2つ目の方法を提供します。また、興味深いほど細かいイコライザーコントロールや、「Dolby Digital Plus」設定のオン/オフを切り替える機能も備えています。どちらかといえば、Dolbyのトグルスイッチは音楽に少し温かみのあるサウンドを与えます。これは、ほとんどのユーザーが気に留めたり使用したりしない可能性が高いにもかかわらず、企業がパッケージでセールスポイントを作るために提供する機能の1つです。

それに比べて、有線ヘッドフォンは、イヤーカップに何も付いておらず、リモコンの 3 つのボタンを使用するため、トラックと音量のコントロールが使いやすくなります。

レビュー:Jabra Revo + Revo Bluetoothワイヤレスステレオヘッドホン

レビュー:Jabra Revo + Revo Bluetoothワイヤレスステレオヘッドホン

レビュー:Jabra Revo + Revo Bluetoothワイヤレスステレオヘッドホン

Revoの両バージョンとも、Scoscheの130ドルのRH656mヘッドホンと非常によく似た音質です。全く同じではありませんが、似たような音質です。音楽再生はクリアで、力強い低音、優れた中音域、そしてまずまずの高音ですが、非常にシャープではありません。音質は中低音域がやや強調されています。RH656mとの価格差に見合う音質的な正当性はありませんが、普段使いしても全く問題ないヘッドホンです。Revoワイヤレスの最初のレビュー機には、オーディオチャンネルの1つがショートしたことによると思われる電子的な問題が発生しましたが、2回目のサンプルでこの問題は改善され、その後、この問題が広範囲に及んでいることを示唆する同様のユーザーからの報告は確認されていません。有線接続のRevoには全く問題がありませんでした。

レビュー:Jabra Revo + Revo Bluetoothワイヤレスステレオヘッドホン

レビュー:Jabra Revo + Revo Bluetoothワイヤレスステレオヘッドホン

マイクの性能も有線モードと無線モードで異なり、これはマイクの品質や配置の違いによるものと思われます。ケーブルを接続すると、相手側の音声は非常にクリアで、iPhone 5の内蔵マイクよりも明瞭であると評価されました。一方、Bluetooth Revoモデルの無線モードのマイクは、iPhone 5の標準マイクよりも一段劣る評価でした。

Discover More