PhotoFastはCES 2013でi-FlashDrive(以前iLoungeでレビュー済み)の「HD」バージョンを発表しましたが、この双方向外付けストレージ兼メディア閲覧ツールの差別化要因については明確に述べていません。8GB(85ドル)と16GB(155ドル)の2種類が販売されており、ネイティブのLightningコネクタを搭載していない点が注目されます(Dockコネクタベースです)。しかし、16GB以上のバージョンを購入すると、PhotoFastは30ピン-Lightningアダプタを無料で提供しており、これは一部の企業がLightningとの互換性を実現するためにどのような取り組みを行っているかを示しています。このソフトウェアには、コンテンツ共有用のDropboxとAirPlayのサポートが追加されています。

 
CES 2013 の PhotoFast のブースでは、i-FlashDrive HD に全面的に焦点が当てられていました。
 
PhotoFast の i-FlashDrive HD に Apple 30 ピン - Lightning アダプタを装着した状態。
 
i-FlashDrive HD とその Lightning アダプタを分解しました。
 
PhotoFast の i-FlashDrive HD のパッケージ。
 
CES 2013 の PhotoFast のブースで目立つ i-FlashDrive HD の「HD」の売り込み。
。