レビュー:iPhone用Incaseレザーフォリオ

Table of Contents

レビュー:iPhone用Incaseレザーフォリオ

「フォリオ」スタイルのケースデザインはiPodではそれほど一般的ではありませんでしたが、水平に開いた筐体に背面の固定ベルトクリップと上部のフラップを備えたこのコンセプトは、iPhoneケースメーカーの間で非常に人気を博しました。Body Glove、DLO、Incase、Incipio、Marwareの5社が既にiPhone用フォリオを発表しており、本日はその中でも最新の2製品、IncaseのLeather Folio for iPhone(40ドル)とMarwareのCEO Premiere for iPhone(30ドル)をご紹介します。


レビュー:iPhone用Incaseレザーフォリオ

表面にロゴが印刷されていなければ、ほとんどのフォリオケースのデザインを見分けるのは難しいでしょう。基本的な仕組みはどれも同じです。マジックテープやマグネットを緩めて上部のフラップを開き、iPhoneを横向きに挿入してケースを閉じると、片側にiPhoneのヘッドホンポート、もう片側にマイクとスピーカーが現れます。通常、ケース底部の穴からiPhoneの金属部分の一部が見えるようになっていますが、常にそうとは限りません。この穴は、デバイスの取り外しを容易にするように設計されています。特に注目すべきは、どのフォリオケースもケースに入れたままiPhoneを操作したり画面にアクセスしたりすることはできず、角の一部が露出する傾向があることです。


レビュー:iPhone用Incaseレザーフォリオ

Incase の Leather Folio は、この型をまったく破ってはいませんが、競合製品のどれよりも見た目が優れているように思われます。

外側はレザーとブラックのバリスティックナイロンまたはブラウンのキャンバス地、内側は等圧線図風のスエード素材を組み合わせたレザーフォリオは、2つのベルクロ留めでしっかりと閉じ、背面にはレザーで覆われた丈夫な金属製ベルトクリップが付いています。バリスティックナイロン製のトップは、美しいホワイトのコントラストステッチと、前面右側のIncaseロゴタグが特徴的で、非常に洗練された印象です。iPhoneのヘッドホンポート、スリープ/スリープ解除ボタン、マイク、スピーカーは露出していますが、Dockコネクタは完全にカバーされています。


レビュー:iPhone用Incaseレザーフォリオ

iPhoneの操作ボタンに実用的にアクセスするためのフォリオ型のアプローチは好きではないものの、Leather Folioの仕上がりは実に気に入りました。iPhoneをヘッドホンポートを左向きでも右向きでも入れることができ、デザインも非常にすっきりとしています。唯一の問題は価格です。40ドルという価格は、このジャンルの最も安価な製品よりも20ドル高く、同等の機能を持つ製品よりも10ドル高いです。

レビュー:iPhone用Incaseレザーフォリオ

良い例はマーウェアのCEOだ

わずか30ドルでほぼ同等の保護性能を誇るPremiereは、編集者の一人がIncaseよりも気に入ったと評するほどの見た目です。Premiereは、マグネットラッチ式のフロントリッドにやや膨らんだブラックのナッパレザーを使用し、中央にはMarwareのネームバッジがあしらわれています。その他の外側はパッドなしの補強されたブラックレザーで、内側はライトグレーのレザーです。派手さはなく、Marwareのデザインチームからもう少しインスピレーションを得たいと思えるほどの汎用性はありますが、伝統的なデザインを好む方にはきっと気に入っていただけるでしょう。

Leather Folioとは異なり、PremiereではiPhoneをヘッドフォンポートを左向きにして挿入するのが好ましいようです。Premiereの左側はiPhoneの上部を保護し、右側のマイクとスピーカーが適切に露出するからです。この保護性能の高さは、底面の保護性能が低いことを補っています。底面には、Leather FolioよりもiPhoneを押し出すための穴が大きくなっています。ケースの背面には、やや小さめですがしっかりと固定できる金属製のベルトクリップが付いています。

レビュー:iPhone用Incaseレザーフォリオ

これまで見てきたフォリオスタイルのデザインの中で、Marwareのケースは最もシンプルでありながら、おそらく最もクラシックで上品な印象を与えます。DLO HipCase(iLounge評価:B-)のふっくらとしたボディの方が好みでしたが、CEO PremiereはiPhone本体をよりしっかりと保護し、曲線とマグネットを採用することで他のケースよりも高級感を醸し出しています。さらに、フィルムタイプのスクリーンプロテクターとクリーニングクロスが付属しているのも嬉しいポイントです。

Discover More