レビュー: JAYS v-JAYS II ヘッドフォン

Table of Contents

レビュー: JAYS v-JAYS II ヘッドフォン

よく知らないと、v-JAYS II(別名v-JAYS 2、またはv-JAYS Two、43ユーロ/55ドル)を2009年発売の前モデルv-JAYSと混同してしまうかもしれません。両モデルはメーカーによって異なる名称が付けられていますが、パッケージには(少なくとも今のところは)どちらも「v-JAYS」と記載されています。何が変わったのでしょうか?まあ、評価を上げるだけのことはあります。前モデルの約半額になったv-JAYS IIは、以前よりもはるかにお買い得ですが、音質や機能は依然として驚くほどのものではありません。


レビュー: JAYS v-JAYS II ヘッドフォン

v-JAYSファミリーについて簡単に説明すると、スウェーデンのデザイナーJAYSが、異例の細さのヘッドバンドと柔軟なフォームパッド付きの四角いイヤーピースを備えた軽量折りたたみ式ヘッドホンとしてオリジナルバージョンを開発した、とだけ言えば十分でしょう。デザインは魅力的でしたが、音質はそれほど良くありませんでした。当時私たちが指摘したように、この追加費用でiPodやiPhoneのユーザーは、Appleの同梱イヤホンで無料で得られる音質とほぼ同じものしか得られず、100ドル近くするアクセサリとしては、それほどお買い得とは言えませんでした。


レビュー: JAYS v-JAYS II ヘッドフォン

JAYSはオリジナルを完全に再設計したわけではありませんが、v-JAYS IIは少し改良されています。ヘッドバンドとイヤーステム全体が光沢のあるプラスチックからマット仕上げに変更され、以前は箱型だったJAYSロゴは両側に小さく「JAYS」の文字が入ったものに変更されました。

ヘッドバンドの内側には柔らかい布地の裏地が付いており、柔らかいフォーム製のイヤーパッドが2組付属し、2分割式のヘッドホンコードも付属しているので、ケーブルの絡まりを軽減できます。その他の機能はほぼ同じですが、価格は後継機では約50%も値下がりしています。


レビュー: JAYS v-JAYS II ヘッドフォン

v-JAYS IIは2012年の仕様変更にはあまり対応していません。マイクもリモコンも、その他目立った新機能もありませんが、わずかに改良されたこのヘッドセットは、新価格帯で間違いなく以前よりもお買い得になっています。音質面では、Appleイヤホン並みのクオリティを保っています。iPhoneで音量を50%以上に上げた状態で最適に動作するように調整されたv-JAYS IIは、低音と高音のバランスも良好で、価格帯に見合った明瞭度を実現しています。高価なヘッドフォンを使用しているユーザーは、お気に入りの曲の背景音が聞き取れないことに気付くでしょう。また、注意深く聴くと、低音域の歪みも多少感じられるでしょう。

オーディオ性能に関する詳細は、v-JAYSのオリジナルレビューをご覧ください。Appleのイヤホンは耳から簡単に外れてしまうこともありますが、v-JAYS IIは疲れを感じることなくしっかりと頭にフィットします。パッド付きのイヤーピースは回転するので、様々な頭の形にしっかりとフィットします。

レビュー: JAYS v-JAYS II ヘッドフォン

2009年当時、v-JAYSはC+の評価を受けました。アイデアは良いものの、実現には物足りず、価格が高すぎたからです。今日、v-JAYS IIはより高い評価を得ています。それは主に、価格が適正でありながら、価格も魅力的で快適なヘッドホンであり、スタイリングも少し向上し、音質も十分に許容できるレベルに達しているからです。

Discover More