レビュー:Thought Out Ped3 iPhone用回転スタンド

Table of Contents

レビュー:Thought Out Ped3 iPhone用回転スタンド

Thought OutのPed3(40ドル)を数週間前からパソコンデスクに置いていますが、正直なところ、気に入りたかったものの、結局は気に入ってもらえませんでした。同社はiPhone用回転スタンドを初めて開発し、その功績は高く評価できます。黒く焼き付け塗装されたスチール製のiPhoneホルダーと、それに合わせたスチール製のテーブルマウントの2ピースキットです。しかし、Appleの同梱iPhone Dockのほぼ理想的な代替品になり得たこのスタンドは、実際には部分的にしか使えず、高価な代替品となってしまいました。


レビュー:Thought Out Ped3 iPhone用回転スタンド

Ped3のコンセプトには、実にスマートな点がいくつかあります。非常にしっかりとした作りで、iPhoneを水平、垂直、その他お好みの向きで平らな面から吊り下げて設置できます。スタンドには2つの取り付け穴があり、iPhoneの角度を調整できます。それぞれの穴にはゴム製のリングが付いており、お好みの角度でiPhoneを固定できます。これらのパーツは完璧に連携し、卓上での動画視聴、CoverFlowによる音楽ナビゲーション、そして回転させてメインメニューアイコンやその他のアプリケーションにアクセスする際に最適な位置にiPhoneを配置します。

これらは、iPhone の画面やホームボタンへのアクセスを妨げることはありません。

レビュー:Thought Out Ped3 iPhone用回転スタンド

上の写真のようにiPhoneをスタンドに取り付けると、上部と側面のボタン、ヘッドホンポート、Dockコネクタポートにもアクセスできます。充電と同期にはApple純正のUSBケーブルを接続できます。Thought Outは別売りで、3フィート(約90cm)の汎用延長ケーブルを4ドルで販売していますが、残念ながらスタンド、Apple純正ケーブル、iPhone本体のサイズには合いません。iPhoneの音声を聞きたい場合は、ヘッドホンを接続することも可能です。また、カメラを含むあらゆる操作や機能も使用できます。すべて期待通りに動作します。


レビュー:Thought Out Ped3 iPhone用回転スタンド

ただし、残念ながら、下部のスピーカーとマイクは除きます。

Thought Out は、iPhone の底部にマウントするソリューションについて十分に検討していなかったようです。テストした iPhone ホルダーのゴムで覆われた金属製のグリップは、底部のスピーカーとマイクをほぼ完全に覆ってしまっていました。音声の入出力は可能ですが、iPhone を手に持ったり Apple の Dock にドッキングしたりした場合に得られる通常の支障のないパフォーマンスに比べると、音声は抑えられています。発信者からは、iPhone で Ped3 を使用して通話すると声がくぐもって遠くに聞こえ、スピーカーからの音声出力がほぼ半分にカットされたという報告がありました。マウント内で iPhone をひっくり返すのは賢明ではありません。スリープ/スリープ解除ボタンに継続的に圧力がかかり、ヘッドホン ポートが覆われてしまうからです。これよりスマートな iPhone の持ち方があるはずです。

レビュー:Thought Out Ped3 iPhone用回転スタンド

レビュー:Thought Out Ped3 iPhone用回転スタンド

私たちがテストした Ped3 のバージョンは、写真で示されているように、iPod touch 用に特別に設計されたものではありませんが、逆さまにしない限り iPod を安全に所定の位置に保持します。

Discover More