iHealthは今年、ウェアラブルBluetooth LEデバイスに注力するようになりました。心電図(ECG)、血圧計、パルスオキシメーターといった新しい製品群は、いずれも継続的な装着とモニタリングを目的として設計されています。付属のiOSアプリを使えば、これらの数値の追跡と分析が可能で、状況に応じたフィードバックも提供され、健康状態を気にするユーザーだけでなく、医師の勧めで健康情報を記録する必要があるユーザーにも魅力的です。
新しい iHealth ECG モニターは、継続的な装着を想定して設計されており、ユーザーは付属の iOS アプリと Bluetooth Low Energy 接続を使用して、日常生活の中で ECG 情報を追跡および記録できます。


iHealthは、従来のワイヤレスリスト型血圧計を拡張し、24時間連続モニタリングを定期的に行えるウェアラブルBluetooth LEバージョンを新たに発表しました。このデバイスは最大200件の測定値を本体に保存できるほか、iPhone、iPad、iPod touchに転送することも可能です。

iHealth のワイヤレス アクティビティ & スリープ トラッカーは、歩数、距離、消費カロリーを追跡する歩数計と、睡眠時間と効率を追跡する機能を兼ね備えています。
リストバンドには振動するサイレントアラームが備わっており、交換可能なリストバンドをサポートし、Bluetooth 低エネルギー技術を使用して iOS デバイスにデータを転送します。

iBaby M2は、iOSデバイス用のベビーモニタリングアクセサリーです。動きを検知してカメラを起動し、接続されたiOSデバイス経由でユーザーに通知します。双方向の音声通信にも対応しており、複数のユーザーが同時に使用できるため、ママ、パパ、おじいちゃん、おばあちゃんが赤ちゃんの様子を見守ることができます。