レビュー: Twelve South BookBook for iPad 2/iPad (第3世代)

Table of Contents

レビュー: Twelve South BookBook for iPad 2/iPad (第3世代)

美しい。Twelve Southの新しいBookBook for iPad(80ドル)を見たとき、最初に頭に浮かんだ言葉がこれでした。実際に手に取って使ってみると、その印象はさらに強まりました。iPad 2と第3世代iPadに対応したこのケースは、実は大幅に改良された第2世代です。Twelve Southは劇的な変更を加え、保護力と機能性を向上させました。iPhone、MacBook Pro、MacBook Air用のBookBookと比べても、これまでのシリーズの中で最も強力な製品です。BookBook for iPadは、ヴィンテージブラウン、バイブラントレッド、クラシックブラックの3色展開です。



レビュー: Twelve South BookBook for iPad 2/iPad (第3世代)

レビュー: Twelve South BookBook for iPad 2/iPad (第3世代)

外見は、このBookBookは前モデルとほとんど見分けがつきません。非常に高品質な強化レザーを使用し、ゴールドの縁取りが施されています。他のTwelve Southケースと同様に、多少の経年変化は良いもので、個性を際立たせています。

背表紙は古​​書そっくりで、「BOOK BOOK」や「VOL XII」といった金色のアクセントがアクセントとしてあしらわれており、後者は社名を表しています。棚に並ぶ他の書籍と見事に調和するでしょう。残りの4分の3はジッパーで覆われ、真鍮のリングに2つの引き手が取り付けられています。


レビュー: Twelve South BookBook for iPad 2/iPad (第3世代)

レビュー: Twelve South BookBook for iPad 2/iPad (第3世代)

ケースを開けると、iPadの持ち方と使い方が全く新しいアレンジが目に入ります。これまでの使い古されたゴムバンドと革製の角はなくなり、右側面には柔らかく薄い革製のフレームが採用されました。左端のスナップボタンで、スエードの裏地が付いた内側に固定できます。このタイプのホルダーの多くは角や縁が露出していますが、このケースはiPadのアルミニウム製の背面と側面、そしてベゼルの一部をカバーします。タブレットを挿入するには、フレームを持ち上げて反対側の縁からデバイスを差し込み、フラップで固定するだけです。


レビュー: Twelve South BookBook for iPad 2/iPad (第3世代)

レビュー: Twelve South BookBook for iPad 2/iPad (第3世代)

レビュー: Twelve South BookBook for iPad 2/iPad (第3世代)

ポートとボタンの開口部は少し粗いですが、簡単に完全にアクセスできます。

BookBookの最大の問題点は、iPadを取り外さずにiSightカメラを操作できないことです。カメラ穴は十分に大きいのですが、横向きで撮影する場合はケースの残りの部分が下に垂れ下がり、縦向きで撮影する場合は持ちにくくなります。iPadで写真を撮る人にとっては致命的かもしれませんが、そうでない人にとっては些細な不便さに過ぎません。しかし、フロントカバーを下に折り畳んだ状態でのケースの持ち心地の良さには驚きました。片手でも両手でも快適に使用できます。

レビュー: Twelve South BookBook for iPad 2/iPad (第3世代)

レビュー: Twelve South BookBook for iPad 2/iPad (第3世代)

BookBookは、タイピングと視聴角度の調整を非常に直感的に行えます。タイピングの場合は、フレームのスナップを外し、背面に取り付けられた小さなスタンドを展開します。スタンドをスナップのオス側に当てると、しっかりと快適な角度で固定されます。動画視聴の場合は、ホルダーを前面カバーの端に立てかけるだけです。

Discover More