アップルは金曜日、米国およびいくつかの国におけるCOVID-19コロナウイルスの拡散を遅らせ、抑制するために、3月27日まで中国本土以外のすべての小売店を閉鎖した。
Apple Storeは引き続き全店休業となるため、店舗再開後、14日間の返品ポリシー内に製品を返品できるかどうか不安に思っている方が多くいらっしゃいます。Apple.comのFAQセクションには、多くの方が質問を投稿しています。Appleは最近、14日間の返品ポリシーに関する1件の質問に回答しました。

あるユーザーから、「最近購入した商品を返品したいのですが、14日間の返品期間は3月28日より前に終わってしまいます。どうしたらいいですか?」という質問がありました。
Appleはこの質問に対し、「ご安心ください。営業再開後14日以内であれば返品を受け付けます」と回答しました。ただし、米国、日本、カナダ、オーストラリアで契約済みのiPhoneは対象外です。また、キャリア決済デバイスや下取りデバイスも対象外です。
ユーザーからの別の質問は、デバイスはすでに修理に出されているのですが、いつ戻ってくるのか、というものでした。
Appleはこの質問に対して、「受け取りの準備ができている場合は、3月15日または16日の午後12時から午後5時の間にデバイスを受け取ることができます」と回答しました。