マーク・ガーマン氏によると、次期Apple Vision ProのM2チップには、8個のCPUコアと10個のGPUコアが搭載されるとのこと。
ガーマン氏は最近、Xフォーラムで、この複合現実ヘッドセットにハイエンドMacBook Airと同じチップが搭載される予定だと投稿しました。AppleはVision ProにM2プロセッサが搭載されると述べましたが、その種類やチップについては明言しませんでした。しかし、これでユーザーはこのデバイスに搭載されるハードウェアの概要を把握することができました。

M2チップは15インチと13インチのMacBook Airの両方に搭載されており、5nmプロセス技術を採用しています。さらに、M2は8コアのCPUと最大10個のGPUコアを搭載しています。このチップは、コンテンツ、VisionOS、グラフィックコンテンツ、そしてアルゴリズムを処理します。マイク、センサー、カメラからの情報は、カスタムR1チップにオフロードされます。Apple Vision Proは2月2日より米国で発売され、価格は3,499ドルです。