回転式スピーカーシステムやiPodスピーカーシステム内の回転式ドックというアイデアは、かつては考えられなかったものですが、ワイドスクリーンのiPodとiPhoneの登場に刺激を受け、開発者たちは昨年、縦置きと横置きの両方のデバイスに対応できる設計の開発に取り組みました。Logic3は60ドルのiPhone用i-Station Travellerで業界をリードし、その後130ドルのi-Station Rotateを発売しました。そして今回、JensenがJiSS-250i(80ドル)をリリースしました。これはLogic3製品の物理的にも音質的にも中間に位置する、類似の競合製品です。

JiSS-250i は、閉じた状態で幅約 8.6 インチ x 高さ 3.9 インチ x 奥行き 1.25 インチ、完全に開いた状態で幅 10.75 インチで、物理的には i-Station Traveller に最も近いものです。i-Station Traveller は、閉じた状態で幅 6.75 インチ x 高さ 3.5 インチ x 奥行き 1.25 インチ、開いた状態で幅 10.6 インチです。 どちらのシステムも、主に携帯性を考慮して幅が狭くなっており、横向きにマウントした iPod touch、iPhone、iPod nano に合うように外側に広がっています。 一方、より大きな i-Station Rotate は、ぎゅっと閉じることはなく、常に幅 12.25 インチ、高さ 4.75 インチ、奥行き 2 インチです。 i-Station Traveler では、iPhone または iPod を中央のくぼみに置くだけですが、JiSS-250i と i-Station Rotate はどちらも、iPod または iPhone を完全に保持してマウントできる物理的に回転するドックを備えています。

これら3つのシステムには、共通した付属品が付属しています。壁面電源アダプター、シンプルなキャリングケース、そしていくつかの付属品です。Jensenには補助オーディオケーブルと、各種iPodおよびiPhone用のプラスチック製クレードルが付属し、Travellerには単4電池4本と2.5mmオーディオポート付き携帯電話接続用アダプターが付属します。Rotateにはプラスチック製クレードル、補助オーディオケーブル、赤外線リモコンが付属します。
Traveller と同様に、JiSS-250i は 4 本の AAA 電池で動作しますが、電池は自分で用意する必要があります。Rotate はポータブル電源として 4 本の大きな AA 電池を必要とするため、別途購入する必要があります。

JiSS-250iの機能と性能は、Logic3のシステムの中間に位置します。i-Station Rotateと同様に、JiSS-250iはiPodやiPhoneとの接続に、i-Station Travellerが採用しているより安価でシンプルなヘッドフォン端子ではなく、Dockコネクタを使用します。この一見単純な違いは、JiSS-250iが接続したiPodやiPhoneの充電器としても機能することを意味します。i-Station Travellerでは充電器としては使用できません。また、JiSS-250i間の電気的なオーディオ接続も、i-Station Travelerよりも少なくとも少しは優れていることを意味します。

音質的には、JiSS-250iは下位モデルのi-Stationよりも優れ、上位モデルよりも劣っていることは間違いありません。直接比較すると、JiSS-250iはi-Stationと同じ音量レベルで、より豊かで、わずかに詳細なサウンドを再生し、最高音量ではTravellerよりもわずかに高く、低ピーク時の歪みが著しく低いことが分かりました。Jensenの大型2基のオーディオドライバーが、そのパフォーマンス向上に大きく貢献しています。
対照的に、i-Station Rotate は JiSS-250i に対して同じ利点を持っています。その 4 つのドライバー アレイは Jensen 設計よりもクリーンで豊かなサウンドを生み出し、JiSS-250i よりもわずかに大きいピークでの歪みが少なくなっています。

3つのシステムはすべて「iPhone対応」と謳っていますが、iPhoneのEDGE干渉の影響を受けないわけではないことに注意が必要です。3つとも、iPhoneがEDGEモードの時は低音量のチャーンという音が聞こえますが、3GモードやWi-Fiモードではほとんど、あるいは全く問題ありません。ほとんどのiPhone 3Gユーザーは気にしないかもしれませんが、初代iPhoneをお持ちの方は、これらのデバイスで音楽を聴くには機内モードの方が適していると感じるかもしれません。

JiSS-250i を他の類似スピーカーと比較して特筆すべき点は、その比較的シンプルなデザインだけです。素材の面では、ここで紹介した他のスピーカーとほぼ同様で、光沢のある黒とマットな黒のプラスチック、マットシルバーのスピーカーリング、そして電源ボタンと音量ボタン付近の金属製のスピーカーグリルが特徴です。Rotate と同様に、底面には黒い折りたたみ式の脚が付いており、システム全体の外観に安っぽさは全くありません。しかし、プラスチックと金属の比率はLogic3のデザインに似ており、JiSS-250i の見た目はやや控えめになっています。