レビュー:Spigen SGP Neo Hybrid for iPhone 5

Table of Contents

レビュー:Spigen SGP Neo Hybrid for iPhone 5

Spigen SGPのiPhone 5用Neo Hybrid(30ドル)がこれほど気に入るとは思っていませんでした。TPUスキンとポリカーボネートのバンパーで構成されたこのケースは、派手さは控えめです。しかし、洗練されたデザインで保護力も高く、細部にまでこだわった作りが随所に見られます。素材の質感、豊富なカラーバリエーション、そして同梱のホームボタンシール3枚に至るまで、まるでSlim Armorをアレンジしたような仕上がりです。



レビュー:Spigen SGP Neo Hybrid for iPhone 5

レビュー:Spigen SGP Neo Hybrid for iPhone 5

Neo Hybridを取り付ける前に、プラスチックとゴムの層を分離しておくと簡単だとわかりました。この方法だとゴムがスムーズに装着でき、フレームがカチッと固定されます。もし、一緒に取り付けた状態で作業しようとすると、作業中に分離してしまう可能性があります。

パーツはシームレスに組み合わさっており、見ている人はそれぞれが別々のパーツであることに気付かないかもしれません。ケースを装着しても、厚みはほとんど増しません。Slim Armorよりも1~2ミリ薄いだけで、その違いははっきりと分かります。


レビュー:Spigen SGP Neo Hybrid for iPhone 5

ポートとボタンの保護に関しては、一般的にいくつかの点が求められますが、Spigen SGPはそれらのほとんどを完璧に実現しています。まず、ボタンの保護です。スリープ/スリープ解除ボタンと音量ボタンの上に何かがあることは有利ですが、素材によってボタンのタッチ感度が損なわれないようにする必要があります。

Neo Hybridの「金属化」されたボタンカバーは、操作部をしっかりと保護しながら、心地よいクリック感を実現しています。着信スイッチは露出していますが、これは予想通りです。下端には、ヘッドホンポートとLightningポート用の独立した開口部があり、どちらもサードパーティ製のプラグを接続できる大きさです。スピーカーとマイク用の小さな丸い穴もあります。画面の周囲には縁がありますが、少し短いですが、ありがたいです。

レビュー:Spigen SGP Neo Hybrid for iPhone 5

レビュー:Spigen SGP Neo Hybrid for iPhone 5

全体的に見て、このケースは成功と言えるでしょう。市場で最も豪華なケースではありませんが、必ずしもそうである必要はありません。


Discover More