レビュー: Pods Plus レザーフリップケース

Table of Contents

レビュー: Pods Plus レザーフリップケース

長所:高品質の革で作られた、2 色から選べる PDA スタイルのケース。

短所:閉じたときに iPod の角を保護しません。付属のスクリーン プロテクターはどの iPod でも優れているわけではありませんが、特に iPod photo では目立ちます。iPod を逆さまにマウントし、背面のベルト クリップではなくベルクロ ベルト ループを使用するという決定により、ヘッドフォンを開閉するときに違和感が生じます。

レビュー: Pods Plus レザーフリップケース

これまでPods Plusから届いたケースは、少々期待外れでした。革製のiPod shuffleケース(iLounge評価:C+)は見た目は良かったものの、特に保護力は高くなく、シリコンラバー製のケース(iLounge評価:C-)は見た目は悪くないものの、驚くほど破れやすかったです。今回、同社は第4世代iPodとiPod Photos用の革製フリップケース(24.99ドル)を発売しましたが、こちらは大きなフラップで開閉する、PDA風のケースを彷彿とさせるものでした。


レビュー: Pods Plus レザーフリップケース

フリップケースはホワイトとブラックの2色展開で、レビュー用にブラックのiPod Photoバージョンを、メタリックグレーとブラックの美しい箱に入れて受け取りました。ケース内側のiPodタッチ面には、iPodを内部の傷から守るため、柔らかなブラックの生地が使用されています。一方、iPodの外側全体と外装には、上質なレザーが使用されています。驚くべきことに、ケースの背面にはパッドが使用されていますが、前面には使用されていません。

Pods Plus の大きな特徴は、iPod を内部のホルスターに逆さまに挿入し、ケースの前面フラップを上ではなく下から開いてコントロールと画面を露出させることです。

他のケースとは異なり、ケースが閉じられているときはポートが完全に保護されているため、Flipcase を完全に開かない限り iPod の Dock コネクタ ポートにアクセスする方法はありません。ただし、Flipcase では iPod のすべての角が常に露出した状態になります。

レビュー: Pods Plus レザーフリップケース

Flipcase のデザインには、他に 2 つの小さな工夫があります。ケース背面上部中央に、閉じた状態を保つための金属製のマグネット留め具が付いています。これは、ほとんどの PDA 型デザインの背面下部中央にある従来のスナップに代わるものです。また、ケース前面にはベルト クリップではなくベルクロ ループが付いています。ループを取り付けられるベルトを身に着けていると仮定すると、ケースを開くと iPod が逆さまにぶら下がっています。これは、立ったり座ったりしたときに視聴したり使用したりするには良い位置ですが、ケースがヘッドフォン ポートを V 字型の革で囲んでいるため、実用的ではありません。コントロールや画面にアクセスするためにケースを開くには、V 字型のストラップを外し、同時にヘッドフォン コードを抜くかずらす必要があります。iPod を入れたままケースを使用する予定であれば、特にスマートなデザインとは言えません。


レビュー: Pods Plus レザーフリップケース

箱の中にはケースのほかに、アップルが高級フルサイズ iPod に同梱していたものと同様の特大の薄い布製バッグと、密封された湿った布と粘着式スクリーンプロテクター 2 枚が入った小袋が入っていた。

Pods Plusでは、iPodの画面を布で拭いてから保護フィルムを貼るように指示されています。ケースに保護フィルムを内蔵するよりも安価な代替手段ですが、コンセプト自体は悪くありません。iPod専用の保護フィルムが良質であれば、それで十分でしょう。

これは問題ではありません。少なくともiPod photoでは。プラスチック製のプロテクターは、バックライトが点灯している時はiPod photoの画面を色のついた斑点の列に変えてしまいますが、バックライトがオフで、画面をまぶしい光に向けない限りは問題ありません。白黒のiPodではバックライト自体は問題ありませんが、バックライトのない画面は角度によってはギラギラと光ってしまいます。

Discover More