SwitchEasyの新しいiPod touch 5G用モンスターケース(20ドル)は、同名のiPhone 5用ケースを強く参考にしています。シリコンラバー製のこのケースは5色展開で、それぞれ背面にモンスターのような独特の顔が浮き出ています。iPod touch版もカバー力はほぼ同じですが、スリムになった本体に合わせて改良されているのは明らかです。非常によく似ているため、この記事は以前のレビューから多くの要素を引用しています。


モンスターの面白さにもかかわらず、ケースのデザインは大変好評を博しました。編集者やケースを見た他のメンバーのほとんどが「かっこいい!」と反応してくれました。このような変わったデザインには、通常このような反応は期待できません。
5種類のケースはどれも、Colorsと同様のシリコンスキンです。大きな違いは、それぞれの背面に異なる隆起した口と、ハートや傷などのデザインが施されていることです。モンスターのデザインはどれも面白くて楽しいです。さらに、質感もすっきりしていて、かさばりません。


Colorsと同様に、Monstersはシリコンラバー製のiPod touchケースとしてはほぼ同等の保護性能を備えています。背面と側面はもちろんのこと、画面下のベゼルも、隆起したホームボタンプロテクターで保護されています。
触覚的なフィードバックは優れていますが、iPodを画面を下にして置き、圧力をかけると、意図せずSiriが起動することがあります。これは実際に何度か経験しました。他のボタンも同様にしっかりと保護されており、クリック感は損なわれていません。底面には3つの独立した開口部があり、1つはヘッドフォンポート用、もう1つはLightningポート用、そしてもう1つはスピーカー用です。カラーマッチしたポートプロテクターが付属しています。その他の変更点は、ループボタンとストラップ用の穴が追加されたことです。