HeyのCEOが、App StoreでHeyメールアプリをブロックしたAppleに反論

Table of Contents

HeyのCEOが、App StoreでHeyメールアプリをブロックしたAppleに反論

今週初め、AppleはHey EmailアプリをApp Storeから却下しました。このアプリはApp Storeの審査プロセスで却下されました。副社長のフィル・シラー氏とApp Review Boardもこのアプリを却下しました。

これに対し、Basecamp/HeyのCEOであるジェイソン・フリード氏はAppleに書簡を送り、Appleがアプリ内課金の30%のシェアを奪っていることだけでなく、開発者の選択肢が限られていることも問題だと述べた。また、フリード氏は回答の中で、Appleが開発者と顧客の間に割って入っているのも問題だと述べた。

アプリストア

Appleの副社長フィル・シラー氏は、Hey Emailアプリをストアからブロック解除する予定はないことを確認した。問題は、このアプリがApp Store外で有料のサブスクリプション方式を採用しており、Apple App Storeの利用規約に違反している点だ。

ジェイソン・フリード氏は、Appleが顧客体験に悪影響を及ぼしていると考えている。彼は次のように述べた。

「Apple が自社のプラットフォーム上でアプリ内購入を提供するよう企業に強制すると、顧客を支援できる範囲も制限されることになります。」

彼は、それが顧客との関係に直接影響を与えると述べています。また、関係を壊し、場合によっては「こうした制限のせいで」顧客がサービスを利用しなくなることもあると述べています。

手紙の最後で、Basecamp/HeyのCEOであるジェイソン・フリード氏は、Appleに対し、開発者に選択肢を与えるべきだと訴え、次のように問いかけています。

「当社のシステムを通じて、当社の方法で顧客に請求しましょう」


Discover More