レビュー:AirPlay対応ロジクールUE Airスピーカー

Table of Contents

レビュー:AirPlay対応ロジクールUE Airスピーカー

AirPlay対応ワイヤレススピーカーは発売初年度こそ苦戦を強いられ、セットアップ、パフォーマンス、そして価格面での問題が急速に表面化しました。しかし、AppleのWi-Fiストリーミング規格が、ついにより普及したBluetooth対応スピーカーに対抗できる兆しを見せています。AirPlayソフトウェアの欠陥は解決されつつあり、より魅力的なスピーカーが幅広い価格帯で登場しています。Logitech UE Air Speaker(400ドル)はまさに絶好のタイミングで登場し、新世代のAirPlayスピーカーの幕開けを告げています。まだ高価ではありますが、このオールインワンスピーカーは、AirPlayが初めてスタンドアロンオーディオシステムに登場して以来、顧客が期待してきたユーザー体験と音響体験に、より近づいたと言えるでしょう。


レビュー:AirPlay対応ロジクールUE Airスピーカー

製品自体について詳しく説明する前に、Logitech UE Air Speaker の名称と位置付けについて触れておく価値があります。これは実際には「Air Speaker」であり、「Logitech UE」という新しいブランド名が冠しています。ヘッドフォン愛好家であれば、Logitech が2008年に高級イヤホンメーカーの Ultimate Ears を買収し、両ブランドを徐々に統合していき、最近になってようやく UE のウェブサイトを統合したことを覚えているでしょう。この買収プロセスの方向性、そしてイヤホン開発元の名前がこれまでスピーカー製品に使用されたことがなかったことを考えると、ここで「UE」が登場すること自体が驚きです。特に Logitech はこれまで自社名で数多くの優れた iPod および iPhone スピーカーをリリースしてきたことを考えるとなおさらです。Logitech としては、Apple 製オーディオシステムを 300 ドルを超える価格で販売するのは初めての試みであることを意識し、Ultimate Ears がオーディオ愛好家の間で高い評価を得ていることを利用して価格を正当化したいと考えているのでしょう。


レビュー:AirPlay対応ロジクールUE Airスピーカー

Air Speaker は、ロジクールがさまざまな Pure-Fi スピーカーから多くのことを学んできたことを示しています。まず、見た目の複雑さと過剰な装飾を減らして、よりすっきりとしたデザインにしたことは高く評価できます。幅約 20 1/4 インチで前面が緩やかな凸型弧を描いている Air Speaker は、正面から見ると蝶ネクタイのような外観で、統一感のある黒い布製グリルが平らな面から少し浮かび上がった光沢のある黒い UE ブランドのベースを備えています。ベースを一度押すと開き、Apple デバイス ドックが現れます。これはロジクールが初めて、ケースに入った iPad、iPhone、iPod をフレキシブルな Dock コネクタ プラグでサポートする製品です。ドックを閉じた状態ではシステムの奥行きは約 5 1/2 インチで、ドックを開くと約 7 インチに拡張され、蝶ネクタイの側面は頂点で 7 インチの高さになります。これまでのロジクールのデスクトップ スピーカーの多くは「過剰なデザイン」という印象でしたが、Air Speaker は「ニュートラル」よりも少しだけエッジが効いており、その主な理由は、大胆な色や素材ではなく、さまざまな曲線を採用していることです。


レビュー:AirPlay対応ロジクールUE Airスピーカー

Air Speaker の優雅さを、Logitech の以前の、明らかに関連のある Wireless Boombox と比較してみましょう。Wireless Boombox は骨のような形をしており、幅約 15 インチ、奥行き約 2.5 インチ、高さ約 5 インチの筐体内部の 8 個のスピーカーにずっと注目を集めていました。

Wireless Boomboxの音質は素晴らしかったのですが、透明な穴あきグリルとアクセントのあるドライバーは、特に背面が男性的でやや安っぽく感じました。Air Speakerはどの角度から見ても美しく、ファッションに敏感な人でも文句を言わずに家のどの部屋にも置けるでしょう。しかし、完全にポータブルなBoomboxとは異なり、6.2ポンド(約3.3kg)のAir Speakerは付属のACアダプター(パッケージに含まれる唯一の付属品)が必要で、持ち運びや移動には適していません。


レビュー:AirPlay対応ロジクールUE Airスピーカー

Wireless Boomboxの操作部とインジケーターは比較的シンプルでしたが、Air Speakerはさらに洗練されたデザインです。マットブラックのプラスチック製ボディの上部には、3つの金属製の円形ボタンが配置された光沢のあるパネルが配置されています。1つ目と3つ目は小さな「ミュート」ボタンと「電源」ボタンで、後者は緑色のインジケーターライトが点灯します。2つ目は大きな音量ダイヤルで、iOSデバイスの音量スライダーと連動して動作します。ドックのUEロゴの下にある小さな長方形のライトは、本体の電源が完全にオンになっている間は緑色に点灯し、スリープモードになるとゆっくりと点滅しながら暗くなります。リモコンは付属していませんが、iOSデバイスでほぼすべての操作が可能です。


レビュー:AirPlay対応ロジクールUE Airスピーカー

驚くべきことに、この説明にはAir Speakerのワイヤレスネットワークへのセットアップまで含まれています。AirPlayによるワイヤレスストリーミングは元々簡単であるべきとされており、Appleも自社製品の使いやすさを重視していました。しかし、それ以前のサードパーティ製AirPlayスピーカーは、初期セットアップの手順が複雑すぎるために、何度も大きな問題に見舞われていました。スピーカーを初めて動作させるだけでも、ユーザーは取扱説明書を参照したり、iOSデバイスを異なるWi-Fiネットワーク間で切り替えたり、Safariで数字のURLを入力したりする必要がありました。Logitechはこれらの問題を解決しました。


レビュー:AirPlay対応ロジクールUE Airスピーカー

Air Speakerを開梱して電源プラグを差し込み、iOSデバイスをドックに接続するだけです。するとすぐに、無料のLogitech UE Airアプリのダウンロードを促すメッセージが表示されます。このアプリは、他のほとんどのAirPlayスピーカーで要求される不要な手順をすべて省略します。Wi-Fiネットワークのパスワードと、スピーカーに付けられた名前の承認のみを要求します。これでスピーカーのセットアップが完了し、再生準備が整います。これは、これまで見た中で最高のAirPlayの開封後すぐに使える体験です。iOSデバイスをお持ちでないユーザーのみが、コンピューターを使用してAir Speakerをセットアップするための別の手順に従う必要があります。LogitechのiOSアプリでは、Air Speakerの低音と高音のレベルをスライダーで個人の好みに合わせて調整できるほか、低音と高音をボタン1つで元の設定に戻すこともできます。


レビュー:AirPlay対応ロジクールUE Airスピーカー

Air Speakerの音響性能は一言で言えば「良好」です。Appleデバイス用スピーカーを販売する多くの企業とは異なり、Logitechはこのユニットに搭載されているオーディオドライバーについては一切言及しておらず、ツイーターとウーファーの2つだけを公表し、サイズや出力、その他の特性については言及していません。通常、オーディオ企業はプレミアムスピーカーシステムに採用したコンポーネントを自慢するため、Logitechが詳細を明かさないのは特に驚きです。Air Speakerのドライバーと150ドルのWireless Boomboxのドライバーにはかなりの類似点があると考えていますが、Air Speakerの方が優れていることも間違いありません。重要なのは、総合的に見て、Air Speakerが250ドルの価値があるかどうかです。

デフォルトの低音と高音の設定では、Air Speaker はワイヤレス ブームボックスのようなサウンドで、中低音、ベース、音量が明らかにブーストされています。大型のユニットはピーク音量が約 2 倍で、小型ながらもバランスの取れたワイヤレス ブームボックスよりも低音がやや深く、低中音域がより強調されています。Air Speaker の筐体が大きくアンプも強力になっていることを考えると、これらの変更点はさほど驚くことではありませんが、これまでテストした Bowers & Wilkins の Zeppelin Air や Philips の Fidelio SoundSphere など、さらに大型で高価な AirPlay スピーカーのような部屋を揺るがすようなパワーはないものの、新しいシステムは旧モデルのデスクトップ対応アップデートのように聞こえると言っても過言ではありません。とはいえ、Air Speaker は箱から出した状態でも iHome の iW1 よりもはるかに良いサウンドです。ただし、iW1 が一部小売店で大幅な値引きを受けている現在では、価格と機能の違いは大きくなっています。

レビュー:AirPlay対応ロジクールUE Airスピーカー

iOS アプリの低音と高音の設定を変えることで、Air Speaker の音響パフォーマンスは大幅に改善されることなく変化することがあります。

Discover More