「探す」のデバイス制限が32台に増加

Table of Contents

「探す」のデバイス制限が32台に増加

Apple は最近サポート ドキュメントを更新し、「探す」アイテムのデバイス制限が増加したことを示しました。

「探す」機能の従来の16台という制限は、ユーザーが所有するAppleデバイスやAirTagsの数が多いため、不十分だった可能性があります。iOS 16の導入により、ネットワークに接続できるデバイスの数は増加しましたが、サポートドキュメントでそのことが確認できるようになったのは今回が初めてです。ハンドルネームがnicolas09F9のXユーザーがこのサポートドキュメントを発見し、ソーシャルメディアで共有しました。その内容は、Appleが制限数を倍増させ、AirPods、対応トラッカー、AirTagsをサポート対象に加えたというものです。

検索

更新されたサポートドキュメントによると、ユーザーは「AirPods Max、AirPods Pro、AirPods、第2世代AirPods Proなどのネットワークアクセサリを含め、最大32個のアイテムを「探す」に追加できます。ユーザーが32個のアイテム制限に達するまでには、しばらく時間がかかる可能性があります」とのことです。


Discover More