レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

Table of Contents

レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

Sena Casesなどの有名ブランドと競合するMapiCasesは、iPhone 4/4Sだけでなく、iPadの両世代に対応した様々な本革ケースをリリースしています。今日はそのうち3つを取り上げました。まずModra(60ドル)は、フリップオープン式の背面にカードホルダーを追加したウォレット機能を備えた、プレイスルーiPhoneケースです。次はTion(45ドル)で、フラップを除いたiPhone用の同様の構成です。最後にSia(160ドル)はiPadとiPad 2の両方に対応しています。ワニ革製のシンプルなスリーブで、追加のポケットと収納式ハンドルが追加されています。すべてのケースは様々な色があり、高品質の素材で作られており、布製のポーチが付属しています。



レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

Modraの核となるのは、上部が開いたレザー製のiPhoneフレームで、デバイスをスライドさせて装着できます。Modraは、不完全ながらも十分な保護力を備えています。iPhoneの側面と前面は可能な限りカバーされており、背面にはカメラとフラッシュ用の穴があるだけです。縁の開口部にはスピーカー、マイク、Dockコネクタポート、音量ボタンが配置されていますが、価格を考えると粗雑な作りです。特に左側の楕円形が歪んでいるのが気になるところです。四隅もすべて露出しており、上部を覆うのは背面パネルを閉じるためのタブだけです。

ケースの前面は画面とカメラ、イヤフォン、光センサー以外をすべて覆っていますが、残念ながらガラス製の前面にしっかりとフィットせず、高価な価格を考えると期待していたよりも安っぽい印象を受けます。また、革の厚みとディスプレイ用の開口部がギリギリの大きさのため、特に画面の端で入力したり通知センターにアクセスしたりする際に、画面の操作が少し難しくなることにも気付きました。 


レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

ケースの底部には、2インチの革片で追加の収納フラップが取り付けられています。フラップの内側の縁には3つのクレジットカードスロットがあり、フレーム背面の2つのスロットと合わせれば、財布の代わりになるかもしれません。Mapiはケースにベルトクリップセットも付属しています。これはオプションですが、必要な方でも簡単に取り付けられます。前述の通り、前面のタブが上部まで伸びており、カチッと閉じることで背面フラップを固定します。ただし、少し長すぎると感じました。もう少し短くて引​​き締まった方が全体の見た目が良くなるでしょう。   


レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

TionはModraと全く同じフレームを使用しており、フィット感や開口部は全て同じです。Modraには背面フラップとカードホルダーがありません。その代わりに、Tionはケース本体の背面に2つのスロットがあり、タブが背面に直接カチッとはまることでiPhoneとカードをしっかりと固定します。

Modraの製品よりも、この構造の方が気に入っています。かさばらないだけでなく、背面のフラップがないため見た目もすっきりしています。Tionのフラップはよりタイトで、Modraの製品で懸念されていた点の一つが解消されています。ただし、クレジットカードの視認性については若干の懸念があります。1枚あたり約1.5cmほどしか露出していないにもかかわらず、完全に隠れているわけではありません。大きな問題にはならないかもしれませんが、カードが見えるということは、窃盗犯にとってより格好の標的になるかもしれません。 


レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

Siaを見ると、Sena CaseのCollegaを思い出さずにはいられません。この2つのケースは、パッド入りのレザースリーブが小さなブリーフケースに変形する、非常によく似た構造になっています。左端のジッパーを開けると、iPadまたはiPad 2(Smart Cover装着時)を収納できます。ケース前面のスナップボタン式ポケットには、ケーブル、充電器、イヤホンなどの小物を簡単に収納できる十分なスペースがあります。フロントポケットには厚みのあるアクセサリーも収納できますが、その分膨らんでしまうので、見た目は悪くありませんが、それほど気になりません。競合モデルに共通するもう1つの特徴は、折り畳み可能なハンドルです。片方はポケットの後ろに、もう片方は背面にスライドさせるタイプです。ハンドルはスムーズに上下に動き、ポケットと組み合わせることで、スリーブ型ケースにありがちな機能性のなさや、別のバッグが必要になるといった問題を解決できます。光沢のある質感のレザーは魅力的ですが、他のオプションがあればなお良いでしょう。 

レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

レビュー:MapiCases iPad/iPad 2 + iPhone 4/4S用レザーケース

私たちは MapiCases のどのオプションも、特にウォレット ケースも気に入りませんでした。

Discover More